グループファイトAPR24の使用曲動画と歌詞、コリオ、ポイントと感想についてご紹介します。
※原曲のため、レッスンで使用されている曲と異なる場合があります。
※ポイントと感想は随時アップ中です。
グループファイトAPR24使用曲リスト
Group Fight APR24 Trailer
GROUP FIGHT APR24 SONG LIST
01.[WARM-UP] LISTEN TO YOUR HEART(FURIOUS F. EZ RADIO EDIT) / D.H.T
02.[BOX] ACCELER8TE / Kairo feat. Zae & WOLVES
03.[MUAY THAI 1] DANGER ZONE / No Resolve & State of Mine
04.[KICKS] PUMP IT LOUDER / Tiesto & Black Eyed Peas
05.[MIXED MARTIAL ARTS 1] PARTY TILL WE DIE / MAKJ & Timmy Trumpet feat. Andrew W.K.
06.[SUPER BOX] JUST A DREAM VS. YOU SHOOK ME ALL NIGHT LONG / Nelly feat.DMX & AC/DC
07.[MIXED MARTIAL ARTS 2] BEAT IT / Michael Jackson
08.[MUAY THAI 2] 1980 / Citizen
09.[CONDITIONING] FUNKY COLD MEDINA / Tone loc
10.[COOL DOWN] HIT HTE ROAD JACK / 2WEI feat. Bri Bryant
11.[BONUS MIXED MARTIAL ARTS 2] AZUKITA / Steve Aoki, Daddy Yankee, Play-N-Skillz & Elvis Crespo
12.[BONUS MUAY THAI 2] ZOMBIE / Ran-D
GROUP FIGHT APR24 ポイントと感想
グループファイトAPR24のテーマは『下半身のコンディショニング、強化』です。
そのため、下半身を使ったコリオがたくさん登場します。
MMAとムエタイにあるピークタイムも、もちろん下半身がメイン。ラテラル(横移動)が多いかな。
パンチやエルボーもどっしり構えて打つものが多いので、今回は常に足幅広めを意識するといいでしょう。
ニュートラルスタンスは大丈夫でも、ファイトスタンスだと足幅狭い、いわゆるランジ状態の人はけっこう多いです。
やまぴー的に、ファイトスタンスはニュートラルから片足を一歩だけ下げた状態だと思ってます。騙されたと思って一度やってみてください。普段とちがう刺激が感じられるはずです。
コリオの感想としては普通かな。新しい動きはないけど、足トレ要素が多いので汗はかきやすいです。
ただ今回に限らず、ラテラル系の動きは狭いスタジオだとやりづらいので勘弁。
スタジオ狭いのに機転の利かないイントラが「動ける人は大きく!」とか言って、それを聞いた機転の利かないマニアさんがところ構わず跳ねまわる風景はあるあるですね。
あと気になった点は曲の鮮度です。
ジジババばかりのスタジオでは往年の曲のほうがウケるでしょうけど、やまぴー的には「新曲買う金がないの?」と不安になります。特にAPR24は前に聞いた曲のリバイバルも多いし。
でもMOSSAだけじゃなく、レズミルズもマイナー曲や著作権フリーの曲が増えたから、業界的に金がないのかもしれません。えらいこっちゃ。
フィットネス業界の将来のためにも、もっと高額イベント増やしてマニアさんに課金してもらうべきですね。
[広告]◆音楽も映画も漫画もぜんぶ
Amazonプライム無料体験に登録
[広告]★100,000,000曲が聴き放題
Amazon Mushic Unlimited無料体験に登録
01.[WARM-UP] LISTEN TO YOUR HEART(FURIOUS F. EZ RADIO EDIT) / D.H.T
01. WARM-UP コリオ
(右足前ファイトスタンス)
両手を広げる 構える
前進してジャブクロス
後退してジャブクロス
シザース ボディ(右左)x8
ボブ 右スリップ
フック右左 アッパー右左
フットワーク
フック右左 アッパー右左
前進しながらジャブx4 後退
※左右反転で1セット
左フックで終了
01. WARM-UP ポイントと感想
曲がエモーショナルなせいか、チェストオープンから公式アーカイブで投げキッスとかお祈りポーズとかしてます。
足トレとして足を前後させるシザースが登場。ウォームアップとしては負荷高めです。
イケそうなら前後幅を大きく、でも着地は優しく。
防御系コリオとして軽くしゃがむボブと横に避けるスリップが登場。
スリップは前足側に身体を傾けます。
横を向く回旋ではなく、脇腹を縮めるように上体を斜め下に。
後ろ足の太もも前が伸びてる感じならOKです。
ちなみに、首だけスリップすると北野たけしになります。「あんちゃんのファイト、うるせえだけでつまんねえな」
02.[BOX] ACCELER8TE / Kairo feat. Zae & WOLVES
Appleで視聴
02. BOX コリオ
(ニュートラルスタンス)
フック(右左)x2 ボディ(右左)x4
ダブルジャブ右左連続
ステップインパンチ右左連続
ジャブ(右左)x8 ステップインジャブ(右左)x4
アッパー右x2左x2
ダブルアッパー右左連続
ステップインアッパー右左連続
アッパー(右左)x8 ステップインアッパー(右左)x4
※左右反転で1セット
左ステップインアッパーで終了
02. BOX ポイントと感想
タイトル同様、アクセル吹かして心拍数を上げるパートです。
吹かすといっても、マニアさんが鍵垢内でやってるフカし合いじゃないですよ。
最初のフックとボディに合わせた「どぅあ!」とクラップが「MOSSA MUSIC MAGIC」を感じさせてくれます。コンバットにはない魅力です。
注目は足トレの代わりとして入っているステップ(イン)のジャブとアッパー。
拳を出すと同時に同側の足を前に出します。
慣れないうちはつま先軸でカカトを回すだけでもOK、慣れてきたら少しずつ間に出す距離を大きくしてみましょう。
ステップジャブで間違えやすいのが、身体が跳ねてしまうことです。
エアロのカールみたいになるのはNGです。タタンのリズムでもありません。
むしろベタ足で出し戻し、ジャブのときは打つ瞬間に身体を沈めるイメージです。
ステップアッパーは通常のアッパーと同様に打ち上げですが、足を出しながらアップするのはかなりムズいです。
やってみると分かりますが、ステップジャブのダウンに比べて倍以上ムズいはず。
人体の構造上、足を前に出すほど打ち上げは難しくなります。(ヒザが曲がらないため)
足を取るかアッパーを取るか、ガチマニアは各自で折衷案を模索しましょう。
ステップジャブのコリオのあとの休憩が長いです。
スタンスチェンジでもないのに、こんなに休憩長いのはBOX初ではないでしょうか。
これはMOSSAが「通常+ステップインの2回目がスピードアップしてもついて来れるよな?」と言ってるのでしょう。
最後に大事なことをひとつ、今回はずっとニュートラルかつ移動もないので、足幅は普段より広めでやりましょう。
いつもステップ台一本と言われるところを二本分で。
もちガニ股。内股ダメ。ゼッタイ。
03.[MUAY THAI 1] DANGER ZONE / No Resolve & State of Mine
03. MUAY THAI 1 コリオ
(ニュートラルスタンス)
右ニーx3 3ステップ
左ニーx3 3ステップ
サーキュラーエルボー右x3左x3 パルス
サーキュラーエルボー右x3左x3 ボディ(右左)x4
アセンディングエルボー右x3左x3 パルス
アセンディングエルボー右x3左x3 ボディ(右左)x4
ラテラルホップx4 左スーパーマンパンチ
(途中から大きく)
※左右反転で1セット
スタッターステップ右x2左x2
スタッターステップ右左
ハイニーラン チョップラン
ガッツポーズで終了
03. MUAY THAI 1 ポイントと感想
みんな大好きデンジャーゾーン。やっぱレディガガよりコッチだよね。
ニーx3のあとにするステップx3は、可能なら後ろから回り込むように…というか、その場でやるより前後に動いたほうがやりやすいです。
サーキュラーエルボーx3は、エルボー3発ではありません。
正確にいえば「打つ→戻す→打つ」の3挙動です。2発弱ですね。(わかりづらい)
2発目を打ったあとにエンカウント溜めると音に合います。
アセンディングエルボーも同様に、x3は「アップ→ダウン→アップ」の3挙動。
腕はもちろんですが、下半身からアップダウンするほうが見た目も運動効果も上がります。
スーパーマンパンチ前のラテラルホップは、右足前なら左ホップからスタート。
はじめは練習として小さく、途中から大きくです。大きく跳ぶときはもちろん周りを見て。
スーパーマンパンチは打ったときに打つ手と同格の足が真っすぐ伸びてるかも重要。フォーム優先で跳ばずに打つのもアリです。
ジャンプする場合は、打ったあとも片足着地です。ヒザが微妙な人は両足でもOK。
ピークの横移動はスタッターなので「タタン」のリズムで両足を時間差で着地させます。
ダブルでもシングルでも頭の位置が低いほど負荷アップ。
シングルのときは上体を中央に残して下半身だけ移動させるのが正解。
…ですが、やまぴー的には上体ごと左右させるのもアリかと思ってます。
動きに無駄が出ますが、その分コアトレにはなるよ。
04.[KICKS] PUMP IT LOUDER / Tiesto & Black Eyed Peas
04. KICKS コリオ
(右足前ファイトスタンス)
ラウンドハウスキック構え
キックx2 ゆっくり戻す
(右フロントキック ステップバック)x4
右フロントキックx6
アスレチックホールド(構える)
前進してラウンドハウスキック
後退してデコイx2
左バックキック しゃがむ
オブリックキックしゃがむ
(ニュートラルスタンス)
右ニーシールド(ホールド)x4
右ニーシールドx4
右ニーシールド(クイック)x6
アスレチックホールド(構える)
右移動して右サイドキック
左移動してデコイ(90度ターン)x2
※左右反転で1セット
左サイドキックで終了
04. KICKS ポイントと感想
いやコレ、ひとつ前にもあった曲じゃん。まあタランティーノ好きだからいいけど。
と思ってたんですが、先日ジム友から「アド街ック天国」と言われて以来、曲が流れると薬丸の顔しか浮かばなくなってしまいました。
九段下特集の回で、ブラボー本社が紹介される日を待ってます。
最初は地味にキツい、ラウンドハウスキックの音ハメムーブ。
「ポンピン!」で一気に足を上げ、「ハッハッ」でキック2発、「ハァ~」でゆっくり足を下ろします。
どの動作がキツいかは人それぞれ。っていうか全部キツいけど。
その場フロントキックx6のあとは、次の動きの準備として「アスレチックホールド」という構えになります。詳しくは下の動画を参照してください。
動画が見れない人は、ダチョウ倶楽部の「ヤー!」だと思ってください。
バックキックとオブリックキックのときに登場するしゃがみ動作、実はハードオプションです。
まあみんなやるだろうけど。
オブリックキックは、足元で体育座りをしてる人をイメージして、その人を避ける想定で足を上げると効果的です。
足を上げずに横に払うと「フットスイープ」という違う動きになるので注意。
シールドは、同側のヒザとヒジを近づけて相手の攻撃をガードする動き。
ホールドはまさしくコアトレ、センタジーでいうところのツリーポーズですね。
シールドもクイックx6のあとはダチョウ倶楽部です。
サイドキックとセットで登場するデコイは、サイドキックした方を向きます。
うっかり反対を向くとお隣と「こんにちは」しちゃいますよ。
MOSSA MOVEのアーカイブでは「ポンピン!」に合わせて空気入れしてるのでマネするのも有りですね。
さて、ここからは公式の内容と異なるやまぴーの独断解説です。
(マニアさんは読んでもつまらないからスルーで)
ここで登場するデコイですが、公式動画では跳ねてスタンスチェンジしてる感じがします。
やまぴー的には、腰の位置を変えずにスタンスを変えてこそデコイだと思ってます。
なので「跳ねて足を入れ替える」というより「ヒザを瞬間で曲げて浮いた間に足を入れ替える」ほうがいいと思います。
余談ですが、この「ヒザを瞬間で曲げる」挙動はダンスでは「ドロップ」と呼ばれます。
グルーヴAPR24で登場するボールチェンジも、ドロップで動いたほうがカッコいいです。
そもそもデコイというのは一瞬で切り替わるからこそ、相手を困惑する「デコイ」になるはず。
やまぴーはむかし『カムイ外伝』という漫画に登場した「夙流変移抜刀霞斬り」という技がとても記憶に残っています。
この技、名前は仰々しいですが、実際は「腰の後ろに差した小刀を、左右どちらで抜くかギリギリまで相手を混乱させる」という技なのです。
まさにコンマゼロ秒の芸術。デコイの原点は霞斬りだとやまぴーは確信しています。
きっとマイクもカムイ伝は読んでるはずです。
05.[MIXED MARTIAL ARTS 1] PARTY TILL WE DIE / MAKJ & Timmy Trumpet feat. Andrew W.K.
05. MIXED MARTIAL ARTS 1 コリオ
(右足前ファイトスタンス)
ジャブx3 右アッパーx2
右フロントニー ラウンドハウスキック
ジャブx3 右アッパーx2
右フロントニー ラウンドハウスキック
ジャンプランジx2 バトルロープ
ジャブx3 右アッパーx2
左バックキック オブリックキック
ジャブx3 右アッパーx2
左バックキック オブリックキック
※左右反転で1セット
(ニュートラルスタンス)(両手頭)
ランジ右 スクワット
ランジ左 スクワット
ジャンプランジ右 スクワット
ジャンプランジ左 スクワット
Aフレームで終了
05. MIXED MARTIAL ARTS 1 ポイントと感想
ちょっと前(いや、2017年はだいぶ前か?)に流行ったパリピソング。
複合コリオ前の「Party Till We Die!」に合わせてのポージングはマストでしょう。
ゆうやは「MOSSA Till We Die!」とか言ってたけど、さすがにそれは恥ずかしすぎるわ。
ニーとラウンドハウスキックのコリオが出てきますが、ここでニーに手を抜かないヤツはガチマニア認定です。
「ブン!」に合わせて腰を突き出しましょう。
ジャブ&アッパーとニー&キックのコリオは意外と難しいです。
ポイントとして「2発目のアッパーを打ったらすぐニーの準備で後ろ足セット」を忘れないように。
バトルロープはニュートラルではなく、ランジのまま。
ロープを上げたときにつま先立ちなり、一気に下ろします。
ジャンプランジ中は両手下でロープを持ったままの想定です。
イージーはジャンプせずに片足を前後。
背中が丸まりやすいので真っすぐ(ロングスパイン)でランジします。
つまり「ロングスパインのロープ使い」ってことです。(爆笑の渦)
バックキックとオブリックキックが出てきますが、元気あるヤツはここでもしゃがんでみましょう。プリズナースクワットやね。
ラストのピークは両手を頭の後ろで組んでランジ&スクワット。
ランジとスクワットを頑張るのはもちろんですが、組んだ両ヒジが前に曲がらないのも重要です。
「曲がってちゃ5Gが受信できませんよ!」とレギュラーレッスンでダイキさんが言ってました。
テレホーダイ時代のジジイにはキツい煽りじゃわい。
06.[SUPER BOX] JUST A DREAM VS. YOU SHOOK ME ALL NIGHT LONG / Nelly feat.DMX & AC/DC
06. SUPER BOX コリオ
(右足前ファイトスタンス)
トラベリングジャブ前x3 スイッチ
トラベリングジャブ前x3 ランバック
ジャブx2 クロスx2連続
トラベリングジャブ前x3 スイッチ
トラベリングジャブ前x3 ランバック
ジャブx2 クロスx2連続
ジャブクロス連続
トラベリングジャブ前x3 スイッチ
トラベリングジャブ前x3 ランバック
ラン ハイニーラン
トラベリングジャブ前x3 スイッチ
トラベリングジャブ前x3 ランバック
※左右反転で1セット
ジャブで終了
06. SUPER BOX ポイントと感想
久しぶりに対面スタイルでのスーパーボックス。
というか、対面以外になんの特徴もないです。さすがにコレ、手抜きちゃう?
曲も使いまわしじゃん。
せっかくなので、横に鏡のないスタジオならば「鏡ナシでもフォームを崩さない」練習をしてみましょう。ダンス練習でいうところの「鏡取り」というやつです。
そして普段から鏡ナシでやってるイントラに敬意を払いましょう。
再三ですが、トラベリングジャブで「ヘイ!」と片手を上げるのは結構ですが、ならばランバックもヒザ上げて戻りましょう。
大声出して満足するのがマニアさん、見えないところも手を抜かないのがガチマニアです。
あと、移動したらちゃんと元の位置に戻るように。
こういうときに「ちゃんと距離が測れる人」こそ「運動神経がある人」です。ジャンプニーの高さとかどうでもいいんですよ。(※個人の感想です)
ランとハイニーランのとき、ヒゲダンスを入れるのはもはや公式になりつつあります。
07.[MIXED MARTIAL ARTS 2] BEAT IT / Michael Jackson
07. MIXED MARTIAL ARTS 2 コリオ
(ニュートラルスタンス)
ジャブ右x2左x2 フック右左
右ダブルサイドキック パルス
ジャブ右x2左x2 フック右左
右ダブルサイドキック パルス
右ニー 左ジャンプキック ウィービング(反時計回り)
ジャブ右x2左x2 フック右左
右ニー 左ジャンプキック パルス
※左右反転で1セット
ピストルスクワット(片足前)x2 デッドリフト(両手水平)
(片側連続)
右ニー 左ジャンプキックで終了
08.[MUAY THAI 2] 1980 / Citizen
Amazonで視聴 Appleで視聴
08. MUAY THAI 2 コリオ
(右足前ファイトスタンス)
ホップジャブ前x2右x2 フットワーク
フロントニーx2 ジャンプニー
ホップジャブ前x2右x2
フロントニーx2 ジャンプニー
トラベリングジャブ前x3後x3 フットワーク
トラベリングジャブ前x3後x3
左へステップディセンディングエルボーx2
※左右反転で1セット
(ニュートラルスタンス)
ラテラルラン右左 ラン
ラテラルラン右左
ラテラルホップ右左
右スーパーマンパンチで終了
08. MUAY THAI 2 ポイントと感想
ジャンプニーが24回も出てくる、好き嫌いがハッキリ分かれそうな一曲。やまぴーはもちろん嫌いです。
コリオの締めに一発ジャンプニーならいいけど、ニーとセットで何度も出てくるのはみんな結構イヤなはず。
ジャンプニーしたくないイントラが、急に動きの解説や煽りをはじめるのはスタジオあるあるですね。
ジャンプニー以外のコリオもそんなに楽しくないので、ある意味イントラの会話力が試される一曲になっています。
トラベリングジャブのあとはフットワークですが、動かず休憩パフォーマンスをやるのもアリっぽいです。
はじめのホップジャブは右足ターンで右向いて右手、後半のディセンディングエルボーは右足で左に踏み込んで右手、というのは少し混乱するかも。
狭いスタジオで向きを間違えると「こんにちは」では済まない事態になるので要注意です。
イントラさんもプレキューをしっかりお願いします。
最後の足トレで登場するラテラルランは3歩目で片ヒザアップでホールド。
狭いスタジオでは、横移動の距離よりヒザ上げの高さを意識するほうが、周りの配慮的にも運動効果的にも良いでしょう。
ラテラルホップは、グループブラストでいうところのスケーターです。
スケート選手のように腰を落とし、着地のとき後ろ足は上げたままです。
09.[CONDITIONING] FUNKY COLD MEDINA / Tone loc
09. CONDITIONING コリオ
上体ツイスト
屈伸
サイドランジ
(プランクの姿勢)
・片手上げて戻す(左右交互)
・ショルダータップ(肩タッチ)(左右交互)
・片足上げて戻す(左右交互)
・プッシュアップ
・対角の手足を上げて戻す(左右交互)
(仰向けでヒザ立てる)
・片手を対角へ伸ばす(左右交互)
・片手を上げる(左右交互)
・オブリックカール(対角のヒジとヒザタッチ)(左右交互)
・カール(左右交互)
・パーシャルシットアップ(対角のくるぶしタッチ)
09. CONDITIONING ポイントと感想
プランクの姿勢と仰向けの姿勢がセットになった、標準的な筋コン。
プランクは足幅が広い方が安定します。
ショルダータップは肩水平を意識しましょう。
プッシュアップは手の幅ワイドです。
対角の手足を上げる動きは、バードドッグの動きのヒザ上げ版、ハードオプションです。
10.[COOL DOWN] HIT HTE ROAD JACK / 2WEI feat. Bri Bryant
10. COOL DOWN コリオ
<型ここから>
両手を水平に回す
横を向いてパームストライクx4(奥手から交互)
両手を水平に回す
正面でAフレーム
<型ここまで>
モビリティスクワット(合掌)
フォワードフォールド
<型>
横を向いてCパンチ(後ろ足クロス)
正面でAフレーム
モビリティスクワット(合掌)
フォワードフォールド
<型>
横を向いてCパンチ(後ろ足クロス)
正面でAフレーム
両手開いて胸のストレッチ
両手前で組んで胸のストレッチ
包拳礼で終了
10. COOL DOWN ポイントと感想
APR24の型はパームストライク。マニュアルにはナイフストライクって書いてるらしいです。
まずはワイドスクワットの足幅で両手で水平に円を描き、横を向きます。足はランジです。
そして奥側の手から交互にパームを4発。ストライクだし打撃音もすごいので強めに打ってOKです。
可能ならば奥手のときはランジ、前手のときはスクワットになるよう、後ろ足のカカトを回旋してみましょう。
Cパンチのとき、ヒジは伸ばさず曲げます。
これはCパンチの元ネタである空手の「山突き」に由来します。現代風にいえばトリケラトプス拳のフォームですね。
CパンチとAフレームはタイミングも大事です。ギリギリまで待って、カウント4で決めましょう。
11.[BONUS MIXED MARTIAL ARTS 2] AZUKITA / Steve Aoki, Daddy Yankee, Play-N-Skillz & Elvis Crespo
12.[BONUS MUAY THAI 2] ZOMBIE / Ran-D
12. BONUS MUAY THAI 2 コリオ
(右足前ファイトスタンス)
トラベリングジャブ前x3後x3 パルス
左ステップディセンディングエルボーx2
右ニーx4
トラベリングジャブ前x3後x3
左ステップディセンディングエルボーx2
右ニーx8
左ダウンパンチx4 パルス
トラベリングジャブ前x3後x3
左ステップディセンディングエルボーx2
左ダウンパンチx8
※左右反転で1セット
(ニュートラルスタンス)
ラウンドハウスニー右x4左x4(連続)
ニー右x2左x2(連続)
プロパルジョンニー右左(連続)
右ジャンプニーで終了
12. BONUS MUAY THAI 2 ポイントと感想
OCT15、JUL19でも登場したゾンビが三度登場。
アメリカ人ってホントにサメとゾンビが好きだよね。
曲調とコリオがここまで合ってない曲も珍しいです。
しかし、ディセンディングやダウンパンチが多いのは、墓から出てくるゾンビを退治してる想定かと思うと、曲に合ってるともいえます。
最後の足技タイムは超王道で、なぜこの定番コリオをノーマルのムエタイに入れなかったのか不思議です。
スタッタ―やラテラルランよりはるかに盛り上がったハズです。
[広告]◆音楽も映画も漫画もぜんぶ
Amazonプライム無料体験に登録
[広告]★100,000,000曲が聴き放題
Amazon Mushic Unlimited無料体験に登録
フィットネス関連リンク
MOSSAグループ系プログラムAPR24シーズン使用曲・予告動画まとめ
こんにちは、やまぴーです。 2024年5月末よりはじまるMOSSAグループ系プログラムAPR24のリリース。 お気に入りプログラムの予告動画をチェックしましょう。 Invest in yourseif! Find out how your ...
グループファイトAPR24
グループパワーAPR24
グループセンタジーAPR24
グループブラストAPR24
グループグルーヴAPR24
グループアクティブAPR24
グループコアAPR24
グループライドAPR24
R30 APR24
3D30 & MOVE30 APR24
◆グループファイト 使用曲リンク
JAN24 APR24 JUL24 OCT24
JAN23 APR23 JUL23 OCT23
JAN22 APR22 JUL22 OCT22
JAN21 APR21 JUL21 OCT21
JAN20 APR20 JUL20 OCT20
JAN19 APR19 JUL19 OCT19
JAN18 APR18 JUL18 OCT18
JAN17 APR17 JUL17 OCT17
JAN16 APR16 JUL16 OCT16
JAN15 APR15 JUL15 OCT15
JAN14 APR14 JUL14 OCT14
JAN13 APR13 JUL13 OCT13
JAN12 APR12 JUL12 OCT12
JAN11 APR11 JUL11 OCT11
JAN10 APR10 JUL10 OCT10
WINTER09 SPRING09 JUL09 OCT09
WINTER08 SPRING08 SUMMER08 FALL08
FALL07
◆グループファイト関連リンク一覧
グループファイト基本説明
グループファイト使用曲・コリオ
グループファイト各曲の特徴
グループファイトの技・動きまとめ
グループファイトのパンチについて
グループファイトのキックについて
グループファイトのイージーオプション
グループファイト寸劇まとめ
グループファイト好きにオススメ漫画
グループファイト好きにオススメ歌手
グループファイトレッスン体験まとめ
MOSSAプログラム全体リンク↓
MOSSA
各MOSSAプログラムの使用曲リスト、レッスン体験記事などへのリンク集です。 シーズン別MOSSAリンク JAN25 APR25 JUL25 OCT25 JAN24 APR24 JUL24 OCT24 JAN23 APR23 JUL23 O...
◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲
◆MOSSAレッスン体験まとめ一覧
グループファイト レッスン体験
グループパワー レッスン体験
グループセンタジー レッスン体験
グループブラスト レッスン体験
グループグルーヴ レッスン体験
グループアクティブ レッスン体験
グループコア レッスン体験
バイパーワークアウト レッスン体験
◆各プログラム使用曲トップページ
◆スポーツクラブ関連記事一覧
スタジオレッスンでの場所取りについて
早取りの原因と対策について
グループエクササイズで上手に動く3つのポイント
ダンスとダンスエクササイズの違い
ダンスエクササイズで上手に踊れる3つのポイント
スタジオレッスンの3大要素『イントラ・振付・場所』
ダンスレッスンに男性会員がいない理由
筋トレエクササイズでマッチョにはならない
スポーツクラブで遭遇する20の罠
スタジオレッスン用語集
おうちでフィットネス リーンボディ(LEANBODY)を体験した感想と入会手順から退会方法まで
スポーツクラブのスタジオレッスン大好きな管理人やまぴーが、オンラインフィットネス『リーンボディ』の紹介、そしてやってみた感想(良い点&悪い点)を本音で紹介します。 プログラムの中には、かつて私たちの心と身体を熱くしてくれたビリー隊長の姿もあ...
シンサ6プロテインバー おすすめの味レビューまとめ [BSN SYNTHA-6 PROTEIN CRISP]
この記事は、フィットネス大好きな管理人のやまぴーが、シンサ6のおススメプロテインバーについて詳しく紹介しています。 先に結論を言うと、おすすめの味ランキングトップ5は、 ランキング1位:塩トフィープレッツェル ランキング2位:ピーナッツバタ...