映画・本

スポンサーリンク
映画・本

【雑記】『超一流の雑談力』が気持ち悪すぎて読めなかった話

この記事は書評なんて立派なものじゃありません。『超一流の雑談力』が好きな人や著者のファンの方には憤慨モノかもしれもません。それでも、やまぴーは叫ばずにはいられないのです。『超一流の雑談力』についてまずは簡単に書籍の紹介です。超一流の雑談力安...
ジョジョの奇妙な冒険

kotoba39 2020年春号『悪の研究』荒木飛呂彦先生インタビュー

集英社より発行されている言論誌『kotoba』の2020年春号(No.39)「悪の研究」に掲載された荒木飛呂彦先生のインタビューを紹介します。あkotoba(コトバ) 2020年 春号 特集 悪の研究amazonで探すあkotobaとはko...
ジョジョの奇妙な冒険

kotoba36 2019年夏号シャーロックホームズとコナンドイル 荒木飛呂彦先生インタビュー

集英社より発行されている言論誌『kotoba』の2019年夏号(No.36)「シャーロック・ホームズとコナン・ドイル」に掲載された荒木飛呂彦先生のインタビューを紹介します。kotoba(コトバ) 2019年 夏号 特集 シャーロック・ホーム...
ジョジョの奇妙な冒険

kotoba34 2019年冬号孤独のレッスン 荒木飛呂彦先生インタビュー

集英社より発行されている言論誌『kotoba』の2019年冬号(No.34)「孤独のレッスン」に掲載された荒木飛呂彦先生のインタビューを紹介します。kotoba(コトバ) 2019年 冬号 特集 孤独のレッスンamazonで探すkotoba...
ジョジョの奇妙な冒険

kotoba31 2018年春号ブレードランナー2019-2049 荒木飛呂彦先生インタビュー

集英社より発行されている言論誌『kotoba』の2018年春号(No.31)「ブレードランナー2019-2049」に掲載された荒木飛呂彦先生のインタビューを紹介します。kotoba(コトバ) 2018年 春号特集 ブレードランナー 2019...
映画・本

映画『クリード2/炎の宿敵』なぜ使い古された展開のボクシング映画に心が燃えるのか[ネタバレなし感想]

こんにちは、やまぴーです。久しぶりの映画感想、作品はコチラ!『ロッキー4/炎の友情』を受け継ぐ、息子同士の宿命の戦いがついに!ロッキーとクリード。宿敵を前に、いま二人の絆が試される。まずはあらすじとスタッフ紹介、そしてネタバレなし感想です。...
映画・本

アニメーション映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』中盤のジレンマを解消した驚きのメカゴジラ、なネタバレあらすじ感想

こんにちは、やまぴーです。今回はご紹介する映画はコチラ。『GODZILLA 決戦機動増殖都市』予告②全三部作のアニメーション映画『GODZILLA』第二章人類最後の希望〈メカゴジラ〉が、起動する。でも、メカゴジラって体高50メートルでしょ?...
映画・本

映画『レザーフェイス-悪魔のいけにえ(2018)』は前日譚と呼べるのか?(ネタバレあらすじと感想)

こんにちは、やまぴーです。ギュイィィーン!本日ご紹介する映画はこちら↓映画「レザーフェイス―悪魔のいけにえ」予告編5歳の誕生日プレゼントは、チェーンソー伝説の殺人鬼、レザーフェイス誕生の真実が明かされるなぜ、少年は怪物になったのか?覚醒・変...
スポンサーリンク