こんにちは、やまぴーです。
このページでは、やまぴーがJAN19を体験した感想やポイントをまとめます。
随時更新していきますので、よかったら何度か読んでください。
最終更新日:3/16
JAN19全体のまとめページ↓
グループファイトJAN19使用曲リスト
Group Fight JAN19 Trailer
グループファイトJAN19予告動画紹介
GROUP FIGHT JAN19 TRACK LISTING
01.[WARM-UP] Move To Miami / Enrique Iglesias
02.[BOX] Legend / The Score
03.[MUAY THAI 1] Entertain Us / Swanky Tunes feat. Far East Movement
04.[KICKS] Stayin’ Alive / Bee Gees
05.[MIXED MARTIAL ARTS 1] Eye On It / TobyMac
06.[SUPER BOX] Bad Blood / Autonomics
07.[MIXED MARTIAL ARTS 2] Mi Gente / J Balvin & Willy William
08.[MUAY THAI 2] Odyssey / TNT aka Technoboy ‘N’ Tuneboy
09.[CONDITIONING] Fight Night / Migos
10.[COOL DOWN] Home / Machine Gun Kelly, X Ambassadors & Bebe Rexha
11.[BONUS WARM-UP (1)] Psycho / Post Malone feat. Ty Dolla $ign
12.[BONUS MIXED MARTIAL ARTS 2 (7)] Rock The Boat / Bob Sinclair feat. Pitbull, Dragonfly, and Fatman Scoop
グループファイトJAN19全体の感想
グループファイトJAN19は初心者向けと言われるJANシリーズにしてはコリオが少し難しいです。普通なら「右だけ」とか「左右交互に」とかですが、「右左左右」や「右左右→左右左」などかなりトリッキーです。オルタネイションとか言うらしいです。いままでになかったコリオも多く、ファイトに慣れてる人ほど戸惑うかもしれません。
やまぴーの周りでのJAN19の評判は、「楽しい」と「微妙」が半々くらい。半月ほどやってみて、けっこう運動効果の高い動きが揃っていると思います。
あと、なんかジャックが多いよね。コリオ作った人のマイブームかな。
以下、各曲の感想と個人的なポイントです。
01.[WARM-UP]について
01.[WARM-UP] Move To Miami / Enrique Iglesias
曲もコリオもなかなかいいんじゃないでしょうか。
フックを右左→左右と打つコリオが早くも登場。
うっかりしてると経験者でも(経験者こそ)間違えそうだから要注意ですね。
音楽が軽快でいいですね。原曲より軽快です。クラップに合わせてボディを打つときがすごい爽快。慣れてる人はボディを打つたびに拳をアゴの横まで戻してみましょう。
ラストは斜め前へ走って戻ってダウンパンチ。一度戻りきってからクルリと反対を向くと曲のリズムに合います。
なお、アッパー後のしゃがみはJAN19では「ボブ」っていうらしいです。これ以上新しい単語を増やさんでほしいなあ。ダッキングでいいじゃん。
02.[BOX]について
02.[BOX] Legend / The Score
いきなり始まる横移動のカリオカ(キャリオカ)ステップ。初登場のときはイントラさんも丁寧に説明してくれましたが、今では軽い説明で初の人はムズいかも。進む方向の反対側の足を前クロスから始まります。次は後ろクロスです。慣れてる人はナーナー歌ってください。アッパーは進行方向と逆側の手で打ちます。終わった頃にはスタジオ全体がどちらかに寄ってて変な感じがします。
そして予告動画でもある右左左の変則ジャブ。後半は「ベィン!ベェェン!」に合わせて最後の左がロー(下段)に変化します。ボディ狙いみたいですが男性は恐怖せずにいられません。
が、実際に股間芸が見れたのは、今のところMOSSA10周年記念イベントのTOMOさんのみ。他のイントラさんは無難に腹のみ。当然か。
ここは前列の会員がイントラさんの股間狙うしかないですよ。2曲目にしてファイト中断という伝説を作りましょう。
歌詞もちょうど”Won’t stop till we’re legends”って言ってるし。
ラストの前後は方向転換が若干ムズいです。右足前の場合は足の位置はそのままで反時計回りに後ろを向きます。左足前になってれば正解。後半はスピードバッグが追加されてちょっとお祭りみたいだね。
全体的に動きは楽しいですが、運動効果としては少し物足りないかも。2曲目だから仕方ないとはいえ、スピードバッグ前の半回転などは完全に汗が引いてしまいます。慣れてる人は一発一発を強めに打ってもいいかも。ロージャブも腕ではなく足から下げて。
03.[MUAY THAI 1]について
03.[MUAY THAI 1] Entertain Us / Swanky Tunes feat. Far East Movement
いきなりのエルボー3連がカッコいい。こういうときはエルボー後の構えも気をつけると完成度が上がります。ヒジはずっと曲げたまま、ヒジと同じタイミングで足も動きます。
余談ですが、エルボーからその後のニーまですべてが逆側というマニアックなコリオです。
続いて両手を組んでのクリンチ。手を重ねるときは指を交差まではしなくていいみたいです。してもいいけど。
振り向く角度は真横ではなく斜め45度。振り返るときは一気に振り返ります。「ピボット」っていうらしいです。
次はバックニーとクロス。バックニーのときは両手を組みますが、振り返るときは組まずにファイティングポーズです。組んでもいいけど。
トドメは相手をクリンチしたままヒザ&掴んで殴るというフルボッコなコリオ。作った人はよっぽどムシャクシャしてたんでしょうか。あえて事前にイントラさんの実演タイムがある仕様も見逃せません。
カーディオピークは斜め45度に走って戻って跳んだりしゃがんだり。だいぶ忙しいですが移動した分は戻りましょう。焦って変な場所でスプロールして後ろの人の手を踏んだりしちゃダメですよ。
04.[KICKS]について
04.[KICKS] Stayin’ Alive / Bee Gees
「シールド」もしくは「ニーガード」というニーと似た動きからスタート。脛(スネ)の部分で相手の攻撃を防ぐ構えです。上体はひねりますがヒザは開かず正面です。上げた足のつま先はもちろん下に。
慣れてる人は横移動中に「アッ!ハッ!ハッ!ハッ!」と、さらに慣れてる人は片手でサタデーナイトのポーズです。MOSSAも公認、というかDVDでやってるらしい。
ジャックとフロントキックのコリオは7曲目にも出てきますが、4曲目はテクニック重視。正しいフォーム優先で蹴りましょう。
ゆっくりのサイドキックがかなりハード。ここの精度でその日の体調がわかります。蹴ったあとにヒザを胸の前まで戻しましょう。家に帰るまでが遠足、ヒザに戻すまでがサイドキックです。
ヒザまで戻した足を下ろすときは、カカトを次に蹴る方向へ向けておくとスムーズに動けますよ。
ラストの連続ラウンドハウスキックは、可能ならデコイで一発スタンスチェンジがいいみたい。
05.[MIXED MARTIAL ARTS 1]について
05.[MIXED MARTIAL ARTS 1] Eye On It / TobyMac
バトルロープから始まりますが、やまぴー的に効果音が軽いのがちょっと嫌かな。1曲目のクラップはよかったけど。腕だけでなく全身でロープをしならせる、そして足を入れ替えるときは頭の高さを変えないように。この2つを意識するとかなりの効果アップです。
余談ですが、「開始前にジム友にロープを渡したら捨てられる」というのが最近のマイブームです。
3連フックは「下→中→上」と高低差をつけて、しかも左右交互に打つという地味に難しい動きです。拳は縦でも横でもどちらでもOK。
寸劇的にもかなりアイソレーションが必要とされる上級パートです。
スーパーマンパンチは腕と足を同時に伸ばすのがポイントです。慣れない人は伸ばす足を床に着けてもOK。慣れてる人はもちろん後半跳んで本物のスーパーマンになってください。
締めの連続バックキックは地味に難易度高め。さらに難易度を高めたい人は蹴る時に通常のバックキックと同じく後ろを向きましょう。
06.[SUPER BOX]について
06.[SUPER BOX] Bad Blood / Autonomics
コリオは超シンプルですが、スタジオ全体でサークルになるパーティー仕様になっています。輪になって踊ろうです。通常バージョンもあるそうですが、やまぴーはまだ未経験です。
スタンスチェンジまではずっと同じ方向に回ります。反対向くとガチファイトに突入します。っていうかやまぴーは初日にいきなり振り向いた前の人から殴られましたw
なお、歩きジャブは進行方向を向いてですが、ボディはスタジオの中心を向いてです。
後半からはボディの代わりにジャックが入ります。4発目の歩きジャブが終わったときに足を閉じているとジャックに入りやすいです。
曲が終わった時に元の位置に戻れていると自分を褒めたくなるね。
スーパーボックスにしてはちょっと負荷が低めかな。頑張りたい人はランとジャックで心拍数上げてください。
07.[MIXED MARTIAL ARTS 2]について
07.[MIXED MARTIAL ARTS 2] Mi Gente / J Balvin & Willy William
4曲目でも出てきたフロントキックとジャックのコリオ。7曲目はパワー重視で蹴り出しまくりましょう。
フロントキックとアッパーのコリオはタイミングが超ムズいです。無理なくアッパーに入るためには、最後のフロントキック後に足を開いて着地するor最初のアッパーと同時に足を開きましょう。
個人的に「ここのフロントキックは3発じゃね?」と思ってます。また「はじめのアッパーは4発でもよくね?」とも思ってます。
最終的にはこれに掴んで殴るコリオまで追加。ですが、ここで安心すると次のラウンドハウスキックを忘れてしまうので要注意です。っていうかイントラさんもよく忘れてます。っていうかここの流れ唐突すぎでしょ。MOSSAがやっちゃったかなと。
蹴ったあとの「ラランラ ラーラー」は重低音で。お墓の前で泣かないくらいの重低音で。武蔵小金井店の石澤さんは見事でした。
一方、立川店の一宮などはバックマンボとシミーを披露。グルーヴやってるとそうなるよね。
ラストのスレッジハンマーは「イントラ側から腕を回す」と覚えておくといいです。そして方向転換のときはハンマーを持ち上げておくといいです。
正面を向いてもタイミングは一緒。最後の一発は振り上げたときに足を閉じ、落とすと同時に足を開く、ジャックとの複合技です。
08.[MUAY THAI 2]について
08.[MUAY THAI 2] Odyssey / TNT aka Technoboy ‘N’ Tuneboy
JANといえど跳び馬鹿の安心もジャンプニー有です。
はじめの横移動ジャブは進んだ距離だけ戻れるように、そして左右の移動距離が一緒になるように。
途中の休憩として、上体を揺らしたり回したりする動きが登場。
余裕があれば、幕之内一歩のマネでもエグザイルのマネでもご自由にどうぞ。一回転はラジオ体操とちがい上体をのけぞらせません。あくまでエグザイルです。
締めのコリオがどう見ても格ゲーとか無双シリーズの必殺技にしか見えません。
3発目で右足を踏み込んだあとは、そのままの流れに任せて身体を反転させながら振り返りエルボーです。そして4発目を打ったらそのままの足の位置でダウンパンチ。なので4発目は結構回りこんだほうが正面を向いてダウンパンチできます。裏ワザとして、3発目から少し回り込んでおくのもアリです。
難しい場合は最後のダウンパンチだけ合わせてみてはどうでしょう。
もしくは衝撃波に合わせて吹っ飛ぶか。
09.[CONDITIONING]について
09.[CONDITIONING] Fight Night / Migos
なかなかキツいと評判のJAN19の筋コン。あん馬の選手みたいにクルクルと身体を回します。
厳しい人は慣れるまでサイトホバーのときに下ヒザをついたり、腹筋を軽くしてみてはどうでしょう。
慣れてきたらはテーブルトップ(四つ這い)でヒザを浮かせて、戻りの姿勢でもお尻を浮かせて、と強度を上げていきましょう。
パンチしながらの腹筋は自分との戦いです。どこまで等速で上体を動かせるかレッツトライです。
10.[COOL DOWN]について
10.[COOL DOWN] Home / Machine Gun Kelly, X Ambassadors & Bebe Rexha
今回の型はいいですね。ちゃんとした空手の型っぽく見えます。
両手下段突きはなるべく手を下に、でも背筋は伸ばす。と、これまた自分との戦いです。
いまのところ動きのスピードがイントラさんでまちまちですが、突いて、いないいないばあして、腰で構えて、と基本は同じでした。
ここのポイントはずばりガニ股。恥ずかしがって内股にしているほうが恥ずかしいです。力士の四股踏みのようにドシンと構えたほうが決まります。
さらにサイドランジに合わせて太極拳っぽいポーズ。キック時代ならこれだけでメインの型になったものです。
※追加情報は随時更新していきます。
参加した店舗のレッスン
グループファイトJAN19は、以下のレッスンで体験しました。(※随時更新)
メガロス市ヶ尾店
樋口直哉コーチ
メガロス鷺沼店
堀内辰雄コーチ
メガロス武蔵小金井店
明松康太郎コーチ
石澤知明コーチ
メガロス八王子店
秋元優也コーチ
メガロス立川店
一宮純子コーチ
メガロス三鷹店
高橋亮史コーチ
その他のMOSSAリンク
グループファイトJAN19消費カロリー&痩せるポイントまとめ↓
MOSSAプログラムJAN19まとめ↓
◆JAN19の感想とポイント紹介
グループファイトJAN19
グループパワーJAN19
グループセンタジーJAN19
グループブラストJAN19
グループグルーヴJAN19
◆JAN19使用曲・動画・コリオリスト
グループファイトJAN19
グループパワーJAN19
グループセンタジーJAN19
グループブラストJAN19
グループグルーヴJAN19
グループアクティブJAN19
グループコアJAN19
グループライドJAN19
R30JAN19
◆JAN19の消費カロリーと痩せるポイント
グループファイトJAN19
グループブラストJAN19
グループグルーヴJAN19
◆JAN19予告動画紹介
グループファイトJAN19
グループパワーJAN19
グループセンタジーJAN19
グループブラストJAN19
グループグルーヴJAN19
◆グループファイト使用曲リンク
JAN24 APR24 JUL24 OCT24
JAN23 APR23 JUL23 OCT23
JAN22 APR22 JUL22 OCT22
JAN21 APR21 JUL21 OCT21
JAN20 APR20 JUL20 OCT20
JAN19 APR19 JUL19 OCT19
JAN18 APR18 JUL18 OCT18
JAN17 APR17 JUL17 OCT17
JAN16 APR16 JUL16 OCT16
JAN15 APR15 JUL15 OCT15
JAN14 APR14 JUL14 OCT14
JAN13 APR13 JUL13 OCT13
JAN12 APR12 JUL12 OCT12
JAN11 APR11 JUL11 OCT11
JAN10 APR10 JUL10 OCT10
WINTER09 SPRING09 JUL09 OCT09
WINTER08 SPRING08 SUMMER08 FALL08
FALL07
◆グループファイト関連リンク一覧
グループファイト基本説明
グループファイト使用曲・コリオ
グループファイト各曲の特徴
グループファイトの技・動きまとめ
グループファイトのパンチについて
グループファイトのキックについて
グループファイトのイージーオプション
グループファイト寸劇まとめ
グループファイト好きにオススメ漫画
グループファイト好きにオススメ歌手
グループファイトレッスン体験まとめ
MOSSAプログラム全体リンク↓
◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲
◆MOSSAレッスン体験まとめ一覧
グループファイト レッスン体験
グループパワー レッスン体験
グループセンタジー レッスン体験
グループブラスト レッスン体験
グループグルーヴ レッスン体験
グループアクティブ レッスン体験
グループコア レッスン体験
バイパーワークアウト レッスン体験