グループファイトJAN17使用曲・動画・コリオリスト[MOSSA GROUP FIGHT SONG LIST]

グループファイトJAN17

 

LET’S PUNCH.
LET’S KICK.
LET’S STRIKE.
LET’S MOVE!

“SUPER BOX GOT THE SHOULDERS HOT, HOT, HOT!”
“COULD HARDLY WAIT TO SEE HOW KNEES WOULD SHOW UP IN EVERY TRACK!”
“NON-STOP ENERGY FROM START TO FINISH – LEFT EACH WORKOUT DRENCHED IN SWEAT!”

 

グループファイトJAN17の使用曲動画と歌詞、コリオ、ポイントと感想についてご紹介します。
※原曲のため、レッスンで使用されている曲と異なる場合があります。
※コリオ、ポイントと感想は随時アップします。

 

スポンサーリンク

グループファイトJAN17使用曲リスト

Group Fight JAN17 Trailer

 

GROUP FIGHT JAN17 SONG LIST
01.[WARM-UP] Confident / Demi Lavato
02.[BOX] Mr. Brightside / The Killers
03.[MUAY THAI] Riot / Scooter
04.[KICKS] Born To Be Alive vs. I Know You Want Me (Calle Ocho) / Patrick Hernandez & Pitbull
05.[MIXED MARTIAL ARTS] The Hum / Dimitri Vegas & Like Mike vs. Ummet Ozcan
06.[SUPER BOX] Bad Reputation / Joan Jett
07.[MIXED MARTIAL ARTS] Shuub Out / T.O.K.
08.[MUAY THAI] Jump That Rock (Whatever You Want) / Scooter vs. Status Quo
09.[CONDITIONING] Wipe Me Down / Lil Boosie feat. Foxx & Debbie
10.[COOL DOWN] Behind Blue Eyes / Limp Bizkit
11.[BONUS BOX(2)] Whistle (While You Work It) / Katy Tiz
12.[BONUS KICKS] Do The Limbo Dance / David Hasselhoff

GROUP FIGHT JAN17 ポイントと感想
今回のポイントはなんといっても”ニーキック”

ヒザ蹴り

3、8曲目のムエタイや4曲目のキックスはもちろん、ラストのクールダウン以外のあらゆるシーンで登場します。
『パンチ以外は登場しない』という暗黙のルールがあった2、6曲目でさえもニーキックが登場したのはファイト歴(キック歴)が長い人間ほど衝撃だったはず。
ボクシングに蹴り技が出てくるようなもんですから。
高橋ヒロシのマンガに女が出てくるようなもんですから。

クローズ

それぐらいJAN17のニーがもらたらした影響は大きいです。
コリオについては4シーズン中、もっとも簡単といわれるJANシリーズだけにそこまで難しくありません。

でも、「じゃあ簡単か?」というと、高低差をつけた3連フックやバトルロープ、ジンガなど、まだファイトに慣れてない人にはそんなに簡単でもないと思います。
とくに片足を上げたままのフロントキック4連&バックキック4連は、経験者でも難しいんじゃないでしょうか。

初登場ながら「グルーヴっぽい」と軽く見られがちなクラップ(手拍子)も全身に効くように打つのは意外と難しいはずです。

手拍子

やまぴー的にはJAN17は初心者にも経験者にも楽しめる結構いいコリオ揃いだと思います。
オプションで負荷の上げ下げも結構しやすいし。

コリオ以外で特徴的なのは、過去にクールダウンで使われた”Behind Blue Eyes / Limp Bizkit”がまた今回も登場していること。

以前もJUL09の7曲目に使われていた”Kung Fu Fighting / Carl Douglas”がOCT15の2曲目に登場したことがありますが今回は順番も同じクールダウン

「せめてトラックぐらい変えろよ」と思いますが新人担当者が過去の曲よくチェックしてなかったのでしょうか(ありそう)。

そうじゃなくても個人的にMOSSAアイテム間で曲の使い回しが増えると、「お金がなくなってきたのかな…?」と不安になってくるのであまりやらないでほしいです。

お金がない

[広告]◆音楽も映画も漫画もぜんぶ
Amazonプライム無料体験に登録

[広告]★100,000,000曲が聴き放題
Amazon Mushic Unlimited無料体験に登録

スポンサーリンク

01.[WARM-UP] Confident / Demi Lavato

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

01. WARM-UP コリオ
(ニュートラルスタンス)

両手を横に広げて上へ 構える

ジャブ右左 パルス

ジャブ右左 右アッパー

右移動 ジャブ右左 右アッパー
左移動 左肩ひねる(スリップ)x2

ゆっくり右ラウンドハウスニー
クリンチをしたまま身体を右へ反転
ゆっくり左ラウンドハウスニー
クリンチをしたまま身体を左へ反転

右移動 ジャブ右左 右アッパー
左移動 左フックx2

※左右反転で1セット

左フックで終了

01. WARM-UP ポイントと感想
スタートからノリノリの一曲。
PVもアクションシーン多め、しかも実戦で使えない見せ技満載でまさしくファイトにピッタリです。
どうでもいいですが敵役がミシェル・ロドリゲスで監督がロバート・ロドリゲスってのも笑えます。

コリオもしっかり基本を押さえていていい感じです。
JAN17の代名詞となるニーはウォームアップから『ラウンドハウスニー』(roundhouse knee)として登場。

膝蹴り

“roundhouse”の意味は「大振り」ですので対角線上に伸びた両手とヒザを身体の中心に集めるように膝蹴りを繰り出します。
背中は丸まらないよう注意です。
なお、個人的にここは素早くニーをするのではなく、少しゆっくりめにニーをして戻すほうがバランス感覚、コアのトレーニングにもなると思います。

片足バランス

クリンチのポーズでの反転もゆっくりと音に合わせて動けばリズムトレーニングまでできちゃいます。

また、肩をひねる動作の「スリップ」からおなじみのフックへ繋がっていく流れは、フックが手打ちにならず体幹から打つことが意識できるのでいいですね。

フック

スリップのときは上体をひねるだけでなく、ひねる側の足もかかとを浮かせてひねってください。
派生形のフックのときも、もちろんかかとを浮かせて。

スタートからなかなか見どころのあるいいコリオです。

スポンサーリンク

02.[BOX] Mr. Brightside / The Killers

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

02. BOX コリオ
(右足前ファイトスタンス)

スピードバック
ジャブクロス連打
アッパー右左連打
ボディ右左連打

スピードバック
ジャブクロス連打
アッパー右左連打
ボディ右左連打

前進してゆっくりクロスジャック
後退してクロスジャック
左を向いて左フロントニー

ボディ右左連打
アッパー右左連打
ジャブクロス連打
スピードバック

※左右反転で1セット

ジャブで終了

02. BOX ポイントと感想
PVのレディたちがかなりまいっちんぐなことしてるので女性の方はぜひともオマージュしていただきたいですね。
うん、イベントのときとかいいんじゃないかな。

パンツ

コリオ自体はけっこう単純なんですが、曲のノリがいいのでなかなか盛り上げてくれます。
ここでのポイントは上からのパンチ連打が切り替わるときに聞こえる「パンパンパンパン」の手拍子。
思わず一緒に手拍子したくなるところですが、…ってけっこうみなさん手拍子してますね。

手拍子

フラメンコスクールみたいね。
てか、あんまり「パンパンパンパン」やってると「お前はいったい何がしたくてスタジオ来てるんだ?」なワケのわからない状態になってくるので要注意です。
なにより『1パン=1パンチ』ですのでフル手拍子は8パンチ分の運動効果と引き換えであることをお忘れなく。

でもこの手拍子、原曲には入っていないのでMOSSA馬鹿としてはやはり打っとくべきなのか?とも思ってみたり。
まあ心配しなくてもJAN17なら8曲目でイヤというほど手拍子できるんですけどね。

反対にボディから上っていくパンチ連打のときは歌詞にある「アン ネーバァー」を歌うのがオススメ(ホントは”I never”)
けっこう声を出し続ける必要があるので心肺機能の向上にも効果的ですね(嘘
こちらのパンチ連打、疲れてくるとジャブクロスやボディの軌道が床と平行じゃなくなったりスピードバックが胸の前でヘロヘロ回ることになるの要注意です。

もうひとつの見せ場は足を交差して開く「クロスジャック」からのニー

フロントニー

“足を ①クロスして ②開いて ③ニーして ④元のポーズ”という4つの動作を速いテンポで行いますが、ひとつひとつメリハリつけてポーズできるとカッコイイですよ。
なお、こちらのニーは横を向いてのニー、右足前なら左を向いて左足でフロントニーです。

そしてテンポが速いのでニーのときこっそりネコ耳するチャンスでもあります。

ネコ耳

さらに上級編になると、横にいる人へ後ろからこっそりネコ耳するという荒技もあったり。
横の鏡に映った自分を見て「なんでネコ耳生えてるニャ?」と軽いサプライズをプレゼントできるはず。

猫耳

もちろん、やる相手は知り合いに限ってくださいね。

スポンサーリンク

03.[MUAY THAI] Riot / Scooter

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

03. MUAY THAI コリオ
(右足前ファイトスタンス)

フロントニーx4 パルス

左アッパーx2
左サーキュラーエルボーx3 パルス

フロントニーx4 左アッパーx2
左サーキュラーエルボーx3

左を向いて右プロパルジョンニー

フロントニーx4
左を向いて右ジャンプニー

※左右反転で1セット

(プランクの姿勢)

スパイダープランク右左
(ヒザを横方向から上げる)
チャイルドポーズ

プッシュアップx2
チャイルドポーズ

スパイダープランク右左
プッシュアップx2

パワースプロールで起きて終了

03. MUAY THAI ポイントと感想
曲はご存知ファイトの常連スクーター。
最近は毎シーズンに一曲は登場してるんじゃ?と思えるほどの登場率です。

ここで出てくる二―はノーマルなムエタイ版のフロントニーで、組んだ両手を高く上げ、二―を出すと同時に両手を二―側の腰へ下ろします。
相手の首をつかんで、引き寄せてからみぞおちへヒザ蹴りするイメージですね。

ムエタイニー

アッパーのあとは水平に打つエルボー、サーキュラーエルボーを3発(出す、引く、出す)
そして歌詞と一緒に「おー おおーおーおー」

雄叫び

もう浸りきって叫んでください。
あ、でもキャストさんが何か説明しようとしてるときはボリューム控えめでね。

その後はフロントニー、プロポーション(プロパルジョン)ニー、ジャンプニーと二―祭り。
フロントニー以外は2曲目に引き続き、横を向いての二―です。
寸劇好きは意外な方向の相手に足払いかましても面白いですね。

跳んだあとは床に手をついての筋トレタイム。
ちなみに、9曲目以外の筋トレについては賛否両論ありますがやまぴー的には大嫌いです。
今回は腕立て伏せの姿勢から片ヒザを持ち上げる「プランクニー」とか「ニートゥーエルボー」という動きが登場します。

ニートゥエルボー

動かす足は地面につけたり浮かせたりキャストさんによって違うのでそこらへんは臨機応変に。
キツい人は両ヒザついてもOK、イケる人はMOSSAの説明にはありませんが、両手を曲げてトカゲっぽくやってみてください。

リザードプランク

途中からは腕立て伏せも登場。
こちらもキツい人は両ヒザで、イケる人は片手でもスーパーマンプッシュアップでも好きにしてください。

スーパーマンプッシュアップ

余裕あればここでも「おーおー」雄叫びを。

ラストはスプロール(バーピー)で起き上がるときのように身体を曲げる力を利用してピョンと両足で着地です。

スポンサーリンク

04.[KICKS] Born To Be Alive vs. I Know You Want Me (Calle Ocho) / Patrick Hernandez & Pitbull

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

04. KICKS コリオ
(右足前ファイトスタンス)

フロントニー ラウンドハウスキック構え

フロントキック ラウンドハウスキック

(ニュートラルスタンス)

右フロントニー 右サイドキック構え

右フロントキック 右サイドキック

右フロントキックx3

腰を落として左足から右へ4歩移動
スクワット
腰を落として右足から左へ4歩移動
スクワット

右移動 右フロントニー
左移動 左フロントニー

右移動 右バックキック
左移動 左バックキック

※左右反転で1セット

左フロントキックで終了

04. KICKS ポイントと感想
最近よく登場する一粒で二度おいしい”VSシリーズ”
どちらも陽気でバカっぽくていいナンバーです。

フロントニーとラウンドハウスキック構えのコンボは、足や身体を素早く切り替える必要があってなかなかの初心者泣かせ。
フロントニーは腰からやや身体を押しだすように、ラウンドハウス構えは軸足のカカトを蹴る方向に向けて胸を張るイメージです。
うん、けっこうなコア(体幹)トレーニングですね。

ニーキック

構えから実際にキックするときも基本は同じです。

腰を落としての横移動は、右に進む時は左足、左に進む時は右足からとちょっと順番がややこしいです。
まあ、間違ったところで何の問題もないんですけど。
ちなみに、ここの移動シーンは英語で”one two three four”と言ったあとにイタリア語で”uno(ウノ) due(ドゥエ) tre(トレ) quattro(クワトロ)”と言ってます。

どっちも意味は同じで、まとめて日本語に訳すと、
「いち にい さん しぃ いち にい さん しぃ」

「音速のソニック」とか「毎日がエブリデイ」とか言ってるのと一緒です。

音速のソニック

カウントのときにちょっとづつ身体を落としていって、そのまま横移動を続けていくとかなりの地獄を見ることができますよ。

ヨガスクワット

スクワットのときと同じく背中は丸めず、さらにはファイティングポーズも忘れずにできたらカンペキですね。

ラストは左右のフロントニーから左右のバックキックで終了、とちょっとマニアックな感じです。
バックキックは肩越しに後ろを向いて蹴りますが身体は正面を向いたまま。
ガチ格闘技のバックキックは身体を開いたりもしますが、エクササイズだと身体を開くとサイドキックと運動効果が一緒になってしまいます。

後ろ回し蹴り

むしろエクササイズでやるバックキックを意識するほうがいいかもです。

バックキック

足はそこまで上げませんけど。
歌舞伎の大見得みたいに身体を開くのではなく、自転車のスタンドを蹴るときのように身体はまっすぐ、と覚えましょう。

バックキック

スポンサーリンク

05.[MIXED MARTIAL ARTS] The Hum / Dimitri Vegas & Like Mike vs. Ummet Ozcan

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

05. MIXED MARTIAL ARTS コリオ
(右足前ファイトスタンス)

(フロントニー フロントキック)x2
前進して戻る

バックキックx2
前進しながらジャブx3
後退しながらジャブx3

フロントニー フロントキック
バックキック
前進しながらジャブx3
後退しながらジャブx3

(ニュートラルスタンス)

右移動 右サイドキック
左移動 スリップ左右左

右移動 右サイドキック
左移動 フック左上段 右中段 左下段

※左右反転で1セット

(スタジオ左側へ移動)

右へ反復横跳び 4歩目でフロアタッチ
左へ反復横跳び 4歩目でフロアタッチ

右手を上げて終了

05. MIXED MARTIAL ARTS ポイントと感想
シャレオツなパーリーピーポー向けの一曲。
PV見てるとチャーリー・シーンとジャン=クロード・ヴァン・ダムが登場しててちょっとビックリ。

ヴァンダム

 

タイトルどおりスタートから思わずハミングしたくなります。
っていうか、みなさんハミングしてますね。
勢い余って「チューリップの花」とか歌ってる人もいますが。

チューリップ

 

ここのメインは、予告動画(Trailer)の0:19あたりからはじまる横移動からのコリオ。
F1サーキットのような効果音をバックに横移動しながらサイドキックとスリップ。

1曲目にもでてきた肩入れ(スリップ)ですが今回は、右、左、右、あるいは左、右、左と3回連続で入れます。
そして1曲目と同じように後半はフックに発展させますが、3連フックは拳の高さを上→中→下と変えていきます。
ちょうど、顔→わき腹→ボディあたりですね。

しかも拳の向きが1発目は横ですが、

フック

 

2、3発目は縦になります。

ボディフック

 

なので、2、3発目はボディフックと覚えておくといいですね。
ちなみに3連フックは寸劇好きにとってもかなり難易度高い場面です。
アイソレーションを効かせて上手に打たれ分けをしてください。

それにしてもこの部分のマイク(予告動画の人)はカッコいいね!
“I move, We move, You move, Let’s MOVE!”
のパフォーマンスとか超イカしてます。
やまぴーはいろんなキャストさんにやってくれって頼みましたが誰もやってくれなかったよ。

そして2発目のサイドキックやったあとのけだるそうな仕草も超カッコいい。
やまぴーも新曲シーズンによくけだるいポーズ真似してましたが間違いなく誰も気づいてないでしょう。

ラストはガッツポーズで終了!

ガッツポーズ

 

で、ガッツポーズの前にスタジオ全体で右に左に大移動するコリオがあるんですが、真面目に言わせてもらうと危ないから今後やめた方がいいですね。
やまぴーは新曲シーズン中にここで転ぶ人を何度も見ています。
ここの移動は距離も長いし結構スピードついてるから、本人はもちろんまわりを巻き込んでの大事故につながりかねません。
若い奴らだけの部活ならともかく、10代から70代までいるスタジオ内でみんながおもいっきり横移動っていうのは焦って転ぶ人が出ても仕方ないのではないでしょうか。
「だれでも気軽に」なMOSSAのイメージから外れているかと思います。
OCT16の”キャリオカ”ぐらいのゆるい移動ならともかく、今回のような全力移動はもうナシにしましょう。
もし読んでるMOSSAの人いたらご検討よろしくお願いします。

スポンサーリンク

06.[SUPER BOX] Bad Reputation / Joan Jett

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

06. SUPER BOX コリオ
(右足前ファイトスタンス)

ジャブx3 フロントニー(ガードポーズ)

左足からラン 左アッパーx4

前進しながらジャブx3 左アッパーx2
後退しながらジャブx3 左アッパーx2

スピードバック(跳ねない)

前進しながらジャブx3
スピードバック(跳ねない)
後退しながらジャブx3
スピードバック(跳ねない)

※左右反転で1セット

ジャブで終了

06. SUPER BOX ポイントと感想
コリオとしてはいきなり登場する足技「二―」
神聖なるスーパーボックスの場で足技だなんて、土足で家に入ってくる外国人をはじめて見たような衝撃です。
ちなみにこちらの二―は攻撃ではなくガード(ニーガード)です。
スネで相手の蹴りを受けるイメージ、両腕は顔をカバーするように構えます。

ニーガード

 

ってことで寸劇好きにはネコ耳あるいはウサ耳できる絶好のポイントですね。

ウサ耳

 

その後のランは後ろの足からスタート。
少しガニ股でエリマキトカゲみたいに走るといいでしょう。

エリマキトカゲ

 

エリマキとアッパーの繰り返しですが、3ターン目はアッパーなしでエリマキランのみ。
うっかりアッパーやっちゃうとかなり目立つ……いや、けっこう間違えてる人いるから目立たないですね。
でも間違えちゃダメですよ。

その後は、普通ならランがくるとこですが今回はスピードバック。

スピードバック

 

ボクシングの映画やドラマで良く見るアレです。
通常のスピードバックは腕を回しながら前後にフットワークしますが、今回はフットワークなしで腕回しのみに集中。
打撃音が止まるまで全力でグルグルです。
そして少しが休憩が入る、と思ったらこの休憩中は小刻みに跳ねる動作(パルス)をするのが正解。
『回すときは跳ねないけど止めてるときは跳ねる』
ちょっとややこしいですね。

その後は前後のジャブ移動を加えてスピードバックですが、ここでも跳ねはナシです。
ラストはグルグルしてるときにフーフー言うと楽しいですよ。

フーフー

全体を通して他シーズンに比べると運動強度は低いです。

スポンサーリンク

07.[MIXED MARTIAL ARTS] Shuub Out / T.O.K.

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

07. MIXED MARTIAL ARTS コリオ
(右足前ファイトスタンス)

バックキック

片足を浮かせたままバックキックx4

ホップジャブx2

ラウンドハウスキック

斜め前を向いてバトルロープx2

フロントキック

片足を浮かせたままフロントキックx4

ホップしながらジャブx2

※左右反転で1セット

(ニュートラルスタンス)

足を交互に後ろへ引いてランジ

ジンガ
ランジをしながら横へパームブロック(掌底)

パームブロックで終了

07. MIXED MARTIAL ARTS ポイントと感想
一度聞いたら忘れられないアクの強さはMOSSAの別アイテム、グループグルーヴをしてる人なら「あ、OCT16の曲だ」とわかるはず。
グルーヴもやってるキャストさんなら曲に合わせてワイドポップすると反応してくれるかも。
逆に知らないキャストさんには「なにコイツ跳ねてんだ?」って怪訝な顔をされるかも。

何を言ってんだ

 

片足をあげたままのバックキックx4はありそうでなかった盲点的なナイスコリオ。
最初やまぴーは蹴るたびに後ろ向いて前向いて…とやっててグラつきまくって「スゲー難しいコリオだな!」って思ってましたが、どうやら視線は前or後ろを向きっぱなしでいいみたいです。
でも慣れた人はキックのたびにキョロキョロしてみてください。

キョロちゃん

めっちゃコアのトレーニングになります。

片足連続バックキックの次は片足連続フロントキック。
JAN17で毎回登場している「ニー」は、フロントキックの待ちポーズとして登場します。

ニー

 

コリオシート自体にはないけどこっそり登場している奥ゆかしさ。
「小鳥遊」と書いて「たかなし」と読むような風流を感じますね。

小鳥遊

 

なお、連続バックキック&フロントキックは身体を前傾or後傾させたほうが体幹にも効くしリズムも取りやすいので一石二鳥ですよ、ちゅんちゅん。

お笑い色の強い傾向がある最近の7曲目ですが、連続キックやその間にあるバトルロープ、後半のジンガとパームブロックなどかなり個性的な動きが多くて経験浅い人に大変では?と思います。

バトルロープはいつもようにカカトが上がるくらい身体をしならせましょう。

バトルロープ

ダンス経験者の方は足からボディウェーブを発生させるように。

ラストのランジからの派生、ジンガはカポエラからの動き、

カポエラ

 

パームブロック(掌底ガード)は空手or中国拳法からの動きです。

少林寺憲法

 

やまぴー的にはジンガはよどみなく動き続け、パームブロックは一発づつガッチリ固めると緩急がついておもしろいと思います。

あ、ジンガで後ろ足を下げるときは前足のつま先を立てるといいですよ。

スポンサーリンク

08.[MUAY THAI] Jump That Rock (Whatever You Want) / Scooter vs. Status Quo

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

08. MUAY THAI コリオ
(右足前ファイトスタンス)

フロントニーx2 バックニー

ジャブx2 クロス パルス

前進しながら(ジャブx2 クロス)x2
フロントニーx2 バックニー
後退しながら(ジャブx2 クロス)x2
フロントニーx2 バックニー

(ニュートラルスタンス)

左右へフットワーク

頭上でクラップ

右フロントニーx2 左フロントニーx2
タックジャンプx2

※左右反転で1セット

ラン
右フロントニーx2 左フロントニーx2

ラン

ハイニーラン
右フロントニーx2 左フロントニーx2

右フロントニーで終了

08. MUAY THAI ポイントと感想
3曲目に続いてまたもや銀髪オヤジScooterの登場。
ワンシーズンに2回ってさすがに出過ぎじゃない?
どのチャンネルつけてもジャニーズタレントがいるみたいな。
どの海外ドラマもジェリー・ブラッカイマーが製作総指揮やってるみたいな。

ブラッカイマー

 

ラストのムエタイだけあってJAN17の目玉のニーもフロントからバックからバンバン登場します。
でもジャンプのほうはニーではなく新定番になりつつあるタックジャンプ。

タックジャンプ

 

どうでもいいですが、イントラ向けのMOSSAのコリオシートには「タックジャンプ」って表記じゃなくて「パイロジャンプ」から両ヒザを曲げると書いてあります。
パイロジャンプはグループブラストでよく登場する足をまっすぐにして跳ぶジャンプのこと。

スーパーサイヤ人

以上、MOSSAトリビアでした。

今回の8曲目で注目といえばファイトっぽくない動きのクラップ、いわゆる手拍子ですね。

クラップ

 

パチパチ手拍子なんて…と侮るなかれ。
左右広めのフットワークを効かせてヒジを曲げず大振りで打つクラップはなかなかの運動強度です。

ダ・ヴィンチのウィトルウィウス的人体図

 

二の腕と肩回りにも効果大です。
いける人は頭上で一発打ったらそのまま下でも一発打ってください。
人間アメリカンクラッカーの完成です。

クラッカー

 

ラストのフロントニーは超高速、気分は”キャバレーMOSSA”のショーガールです。
アゲアゲのミュージックのなか、一心不乱でニーをするって新鮮な感覚でいいですね。

足上げ

 

全体を通してコリオはシンプルながら強度もなかなかで楽しませてくれる新しいタイプのムエタイです。

スポンサーリンク

09.[CONDITIONING] Wipe Me Down / Lil Boosie feat. Foxx & Debbie

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

09. CONDITIONING コリオ
サイドランジ右左(逆側の手で足をタッチ) スクワットx2

サイドランジ右左(逆側の手で足をタッチ) スプロール

(腹筋の姿勢)

腹筋(速く)x4 寝たままフロントニー左右

腹筋(ゆっくり) ヒップリフト

09. CONDITIONING ポイントと感想
歌詞(lyrics)を見ると“Pussy niggas wanna hit me …”とかなり放送コード的にアウトな感じですがMOSSA版はアウトな部分を削除してますのでお子様にも安心です。

前半はサイドランジとスクワット(orスプロール)。

サイドランジ

サイドランジは曲げた足と反対側の手をタッチさせるように、さらに可能ならば残りの手を上へ伸ばすようにして、背筋はピンと伸ばす。

スピードスケート

気分はスピードスケーターです。

どうでもいい話ですけど、サイドランジの間に入るスクワットがスプロールに変わるとき、サイドランジすっ飛ばしていきなりスプロール入っちゃう人が一定確率で必ずいますね。

後半の腹筋タイムでは寝たままで片ヒザづつの二―キックが登場します。

ツイストクランチ

JAN17の代名詞ともいえる二―ですが筋コンにも登場とは驚きです。
料理の「○○づくし」とかよくある「え?デザートにもそれ入ってるの?」に似たビックリ感、あっぱれです。

かにづくし

二―中は「トア!」みたいな叫び声が聞こえるのでMOSSA馬鹿の人、もしくは普通に馬鹿の人はご一緒に。

だー!

腹筋中のもう一つの注目ボイスはゆっくり起き上がるときに聞こえる
“shoulders, chest, pants, shoes”

普通に起き上がる場合は両手を持ちあげるように起き上がればOKですが、イケる人はそれぞれの単語のときに身体のその部分、
“shoulders(肩), chest(胸), pants(腰), shoes(足首)”
をタッチしましょう。

さらにイケる人はボディタッチしながら「セーラー服を~」とか歌ってもいいかもしれません。

セーラー服を脱がさないで

いや、よくないですね。

ちなみにこちらのボディタッチ、状態を倒すときも同じように”shoulders, chest…”と聞こえてきますが戻りでのボディタッチは至難の業です。
っていうか寝た状態で足首タッチになるのでルフィとかダルシムじゃないと無理だと思います。

腹筋

動きのバラエティは多いですが、JANシリーズだけあって全体的にあんまりキツくないコリオです。

スポンサーリンク

10.[COOL DOWN] Behind Blue Eyes / Limp Bizkit

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

10. COOL DOWN コリオ
両手を下からすくう 両手を胸から上げて横から下ろす
両手を前方へ押し出す Aフレーム

両手を下からすくう 両手を胸から左右へ広げる
両手を腰にあて前屈 上体を起こす

スポンサーリンク

11.[BONUS BOX(2)] Whistle (While You Work It) / Katy Tiz

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

11. BONUS BOX(2) コリオ
(右足前ファイトスタンス)

前進して(ジャブクロス 右フック)x3
後退して(ジャブクロス 右フック)x3

ジャブx2 ニーガード
(ゆっくり→速く)

前進して(ジャブx2 ニーガード)x3
後退して(ジャブx2 ニーガード)x3

アッパー右左 左フック

前進して(アッパー右左 右フック)x3
後退して(アッパー右左 右フック)x3

※左右反転で1セット

左フックで終了

スポンサーリンク

12.[BONUS KICKS] Do The Limbo Dance / David Hasselhoff

歌詞(LYRICS) Amazonで聴く

12. KICKS コリオ
(右足前ファイトスタンス)

ゆっくりラウンドハウスキック アラウンドシャッフルx2

ラウンドハウスキック アラウンドシャッフル
シュート アラウンドシャッフル

フロントキック パルス
バックキック パルス

フロントキック バックキック

フロントキック バックキック
シュート

(ニュートラルスタンス)

右移動 右サイドキック右
左移動 左を向いてシュート

※上記コリオを左右反転で1セット

[広告]◆音楽も映画も漫画もぜんぶ
Amazonプライム無料体験に登録

[広告]★100,000,000曲が聴き放題
Amazon Mushic Unlimited無料体験に登録

スポンサーリンク

フィットネス関連リンク

◆グループファイト使用曲リンク
JAN24 APR24 JUL24 OCT24
JAN23 APR23 JUL23 OCT23
JAN22 APR22 JUL22 OCT22
JAN21 APR21 JUL21 OCT21
JAN20 APR20 JUL20 OCT20
JAN19 APR19 JUL19 OCT19
JAN18 APR18 JUL18 OCT18
JAN17
 APR17 JUL17 OCT17
JAN16 APR16 JUL16 OCT16
JAN15 APR15 JUL15 OCT15
JAN14 APR14 JUL14 OCT14
JAN13 APR13 JUL13 OCT13
JAN12 APR12 JUL12 OCT12
JAN11 APR11 JUL11 OCT11
JAN10 APR10 JUL10 OCT10
WINTER09 SPRING09 JUL09 OCT09
WINTER08 SPRING08 SUMMER08 FALL08
FALL07

 

◆グループファイト関連リンク一覧
グループファイト基本説明
グループファイト使用曲・コリオ
グループファイト各曲の特徴
グループファイトの技・動きまとめ
グループファイトのパンチについて
グループファイトのキックについて
グループファイトのイージーオプション
グループファイト寸劇まとめ
グループファイト好きにオススメ漫画
グループファイト好きにオススメ歌手
グループファイトレッスン体験まとめ

 

MOSSAプログラム全体リンク↓

MOSSA
各MOSSAプログラムの使用曲リスト、レッスン体験記事などへのリンク集です。 シーズン別MOSSAリンク JAN25 APR25 JUL25 OCT25 JAN24 APR24 JUL24 OCT24 JAN23 APR23 JUL23 O...

 

◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲

 

◆各プログラム使用曲トップページ

MOSSAロゴ レズミルズロゴ ラディカルフィットネスロゴ

 

◆スポーツクラブ関連記事一覧
スタジオレッスンでの場所取りについて
早取りの原因と対策について
グループエクササイズで上手に動く3つのポイント
ダンスとダンスエクササイズの違い
ダンスエクササイズで上手に踊れる3つのポイント
スタジオレッスンの3大要素『イントラ・振付・場所』
ダンスレッスンに男性会員がいない理由
筋トレエクササイズでマッチョにはならない
スポーツクラブで遭遇する20の罠
スタジオレッスン用語集

 

おうちでフィットネス リーンボディ(LEANBODY)を体験した感想と入会手順から退会方法まで
スポーツクラブのスタジオレッスン大好きな管理人やまぴーが、オンラインフィットネス『リーンボディ』の紹介、そしてやってみた感想(良い点&悪い点)を本音で紹介します。 プログラムの中には、かつて私たちの心と身体を熱くしてくれたビリー隊長の姿もあ...
シンサ6プロテインバー おすすめの味レビューまとめ [BSN SYNTHA-6 PROTEIN CRISP]
この記事は、フィットネス大好きな管理人のやまぴーが、シンサ6のおススメプロテインバーについて詳しく紹介しています。 先に結論を言うと、おすすめの味ランキングトップ5は、 ランキング1位:塩トフィープレッツェル ランキング2位:ピーナッツバタ...

 

タイトルとURLをコピーしました