こんにちは、やまぴーです。
メガロス町田16周年記念イベントの参加レポ、ラストはグループファイッ!
イベント概要
2018/07/28
メガロス町田店
グループファイト60
照井孝実コーチ(メガロス相模大野)
山本直輝コーチ(メガロス町田)
うっわぁ、この組み合わせ濃いなあ。
照井さんといえば、東野幸治の顔とフリーザの声をあわせ持つという凶悪すぎるファイターです。
「じわじわとなぶり殺しにしてくれる!」
一方の山本さんも凶悪です。本来なら隣同士で行う寸劇を、距離感おかまいなしで仕掛けてきます。この人のファイトでは、2列目だろうが3列目だろうが油断は禁物。やまぴーが「寸劇王」と呼んでいる人です。
詳しくはこちら↓
イベントとはいえ、まさかこの二人が一緒になるとは。
例えるなら、フリーザとセルのタッグぐらいの恐ろしさです。
こんなやばいときだってのに、オラわくわくしてきたぞ!
使用曲リスト
01.[WARM-UP] There She Goes / Taio Cruz feat. Pitbull (APR13)
02.[BOX] We Are The Champions / Queen (APR13)
03.[MUAY THAI] Jump / Van Halen (JAN13)
04.[KICKS] Elevator / Flo Rida (APR10)
05.[FIGHT] Born To Be Wild / Steppenwolf (APR10)
06.[SUPER BOX] Poker Face / Lady Gaga (APR10)
07.[FIGHT] Rhythm Is A Dancer / Snap (JUL10)
08.[MUAY THAI] Pour Some Sugar On Me / Def Leppard (APR10)
09.[CONDITIONING] Telephone / Cast of Glee (OCT11)
10.[COOL DOWN] Pray / Justin Bieber (APR12)
使用曲・動画リストはこちら↓
グループファイトAPR10使用曲・動画リスト
グループファイトJUL10使用曲・動画リスト
グループファイトOCT11使用曲・動画リスト
グループファイトAPR12使用曲・動画リスト
グループファイトJAN13使用曲・動画リスト
グループファイトAPR13使用曲・動画リスト
イベントの感想
いやあ、予想をはるかに上回る展開でしたよ。
え?運動量がすごかったって?
いやいや、二人の寸劇がすごかったです。
気づくとどっちかが吹っ飛んでます。まさに寸劇の千本ノック。
いい年こいたオッサン二人が何をやってんですか。
これでは「フリーザ&セル」というより「放課後電磁波クラブ」ですよ。
しかも寸劇でペース飛ばし過ぎて、3曲目終了後には「もうクールダウンにしよっか…」などと言い出す始末。いろんな意味で恐ろしいです。
もちろん、会員サイドへの寸劇も豊富でした。
映画などで、迫りくる敵に次々と一撃を浴びせるシーンはお馴染みですが、会員たちに次々と一撃を浴びせられるシーンを見たのは今回が初です。何のイベントですかこれは。
会員さんのパンチを次々と食らいながらやまぴーへ近づいてくる山本さん。
そしていよいよやまぴーがパンチを打ちこむ番に。
と思ったらまさかのパンチ避け!
そしてやまぴーをスルーして平然とスタジオ中央へ戻っていく山本さん。
なんてこったい…
いや、相手にされなくて落ち込んでるじゃないんです。
山本さんから、ドМ会員にとって最上級のご褒美である「放置プレイ」をいただけたことを感謝しているのです。
受けるのみが寸劇にあらず
今日もまた高尚なフリをしたバカワードが誕生しました。
かと思えば、やまぴーのサイドキックをしっかりと食らってくれた山本さん。
ただ、距離感が尋常がありません。
やまぴーは当日スタジオの右端にいたのですが、山本さんがいたのはスタジオ左端のデッキ側。
ついにスタジオの端から端までの寸劇に成功です。
てかもはや打撃じゃなくてかめはめ波とかの攻撃になってるよね。
寸劇の世界にもパワーインフレの恐怖がやってきそうです。
他にも、8曲目のムエタイではニーとクロスの連続攻撃で前進してから後ろに下がるコリオがありますが、こちらが前進するときはしっかり攻撃を食らい、こちらの後退に合わせて猛ダッシュで追撃。
寸劇道の日々の進化には驚くばかりです。
っていうかイベントだからと遊びまくってるおっさん二人に驚くばかりです。
まとめ
やまぴーのファイト経験のなかでも、ここまで寸劇にまみれた60分は初体験でした。
もはやエンターテイメントの世界ですね。
60分間楽しませてくれた今田と東野…じゃなくて照井さんと山本さんに感謝です。
そんな感謝の気持ちを込めて記念撮影ィィィ
一応フォローしときますが、レッスン中はこんなに人数少なかったワケじゃあないですよ。台風が近づいてきてたので、みんな速攻帰ってしまったんです。
町田の会員さんがぜんぜんいなくて、自分はホームの人間に人気ないのか?と気にされていた山本さん。もちろんそうだと思いますが、台風のせいだから気にされてなくていいと思います。
台風接近で天気が大荒れの中でのイベントでしたが、どれもアタリ来た甲斐ありました。あざっす!
またお邪魔したいと思います。
◆メガロス町田16周年記念イベントまとめ
その他のMOSSAリンク
◆グループファイト関連リンク一覧
グループファイト基本説明
グループファイト使用曲・コリオ
グループファイト各曲の特徴
グループファイトの技・動きまとめ
グループファイトのパンチについて
グループファイトのキックについて
グループファイトのイージーオプション
グループファイト寸劇まとめ
グループファイト好きにオススメ漫画
グループファイトレッスン体験まとめ
MOSSAプログラム全体リンク↓

◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲
◆MOSSAレッスン体験まとめ一覧
グループファイト レッスン体験
グループパワー レッスン体験
グループセンタジー レッスン体験
グループブラスト レッスン体験
グループグルーヴ レッスン体験
グループアクティブ レッスン体験
グループコア レッスン体験
バイパーワークアウト レッスン体験