グループブラストAPR24使用曲・動画・コリオ・ポイントリスト[MOSSA GROUP BLAST SONG LIST]

グループブラストAPR24使用曲・動画・歌詞・コリオ[MOSSA GROUP BLAST SONG LIST]

 

グループブラストAPR24の使用曲動画と歌詞、コリオ、ポイントと感想についてご紹介します。
※原曲のため、レッスンで使用されている曲と異なる場合があります。
※コリオ、ポイントと感想は随時アップ中です。

 

スポンサーリンク

グループブラストAPR24使用曲リスト

Group Blast APR24 Trailer

 

GROUP BLAST APR24 SONG LIST
01.[WARM-UP] KEEP ON RISING / Aloe Blacc & Big Gigantic
02.[SKILLS] DANCE THE NIGHT / Dua Lipa
03.[CARDIO PUSH] BORN TO BE ALIVES VS. I KNOW YOU WANT ME (CALLE OCHO) / Patrick Hernandez & Pitbull
04.[STRENGTH] TILL YA LEGS HURT / 99 Percent
05.[CARDIO SURGE] RELEASE / 220 Kid & ASDIS
06.[AGILITY] REBEL YELL / Magic Affair
07.[INTEGRATION] MOTHER / Meghan Trainor
08.[CARDIO BLAST] ONLY GIRL(IN THE WORLD) / DJ Lotus Nick & Skitz
09.[CONDITIONING] I COULD GET USED TO THIS / Danger Twins
10.[MOBILITY] SUPERMAN(IT’S NOT EASY) / Five for Fighting
11.[BONUS CARDIO PUSH] LIFE IN A NORTHER TOWN VS. DYNAMITE / The Dream Academy & Taio Cruz
12.[BONUS STRENGTH] TIME FOR ACTION / Bodyworx & MOTi

[広告]◆音楽も映画も漫画もぜんぶ
Amazonプライム無料体験に登録

[広告]★100,000,000曲が聴き放題
Amazon Mushic Unlimited無料体験に登録

スポンサーリンク

01.[WARM-UP] KEEP ON RISING / Aloe Blacc & Big Gigantic

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

01. WARM-UP コリオ
(ステップ台タテ)

(Aパート)
ダイアゴナルリアクションスクワット(2バウンド)
ウォーク(ラン)

ダイアゴナルスプリットウォーク

ウォーク(ラン)オン/オフ
ラテラルホップx6
(途中から斜め後ろへホップ)

ストップ ウォーク
(Aパートここまで)

(Bパート)
ダイアゴナルスプリットウォーク

ウォーク(ラン)オン/オフ
(ラテラルワイドスクワット(両手下) センターホップx2)x3

ウォーク(ラン)オン/オフ
(ジャックスクワット(両手下) ホップx2)x3
(Bパートここまで)

スプリットクラウチ
素早くジャンプオン
逆足を床へ

01. WARM-UP ポイントと感想
一見さんにはちょっと難しいリアクションスクワットが登場。
台の斜め前方にタタンのリズムで台→床とスクワットします。ウォームアップなので足幅は狭くてOK。
ここでは始めの踏み込み&もう一度お尻を落として、床の足から後ろへ戻りましょう。

次のリアクションスクワットへの間はウォークでもランでもOK。ハイニーランは浮くからオススメしません。

ラテラルホップは途中から跳ぶ方向が斜め45度後ろに変わり、身体の向き骨盤が斜め45度になるイメージです。
正面にホップで戻るときは身体の向きも正面、ホップのたびに身体の向きを変えましょう。

パワーピークは後ろ足を床にしたクラウチから、素早くジャンプオンで後ろ足を台に乗せます。
ジャンプといってもふんわり跳ねるのではなく、腰の高さを変えずに後ろ足だけを動かすイメージです。

スポンサーリンク

02.[SKILLS] DANCE THE NIGHT / Dua Lipa

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

02. SKILLS コリオ
(ステップ台タテ)

3ステップアクロスx2 ウォーク

2ニー 台を回り込む

(Aパート)
3ニーストラドルx2
4ニーストラドル

3ステップアクロスx2 ウォーク
1ニー(コーナー&コーナー)

3ステップアクロスx2 ウォーク

2ニー 台を回り込む
(Aパートここまで)

(Bパート)
スプリットスクワット(2バウンド) ラン

4ニーストラドル

3ステップアクロスx2 ウォーク
1ニー(コーナー&コーナー)

3ステップアクロスx2 ウォーク
(Bパートここまで)

ドロップスクワット(フリーズ)
片足ずつ台に乗ってナロースクワット

02. SKILLS ポイントと感想
2ニーから台を回り込むとき、顔は正面ではなく台(or後ろ)を見ながら回ります。

そしてAPR24の一番の難所ともいえるのが、4ニーストラドルからの3ステップアクロス。
ここだけ4カウントではなく5カウントなのでかなり特殊です。
覚えづらい人は3段階に分解して、
①右足を乗せて左ニーx4する
②床に左足→右足の順で置いて台をまたぐ
③左足→右足の順で台に足を乗せて左方向へアクロス
と覚えましょう。
一番ひっかるのは「左方向へ行く前に、いちど左足を台に乗せる」だと思います。

パワーピークはドロップスクワットと台でのナロースクワット。
ドロップは上に跳ねずに一気にダウン。台に乗るとき、ガチマニアは頭の高さ低めにチャレンジしてみましょう。

スポンサーリンク

03.[CARDIO PUSH] BORN TO BE ALIVES VS. I KNOW YOU WANT ME (CALLE OCHO) / Patrick Hernandez & Pitbull

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

03. CARDIO PUSH コリオ
(ステップ台タテ)
横向き縦アクロスシャッフル

(Aパート)
ランオン/オフx3 ラテラルホップx2

ストラドルランx3

リアクションスクワット左右交互

横向き縦アクロスシャッフル

ストラドルラン
リアクションスクワット左右交互
横向き縦アクロスシャッフルx2
(Aパートここまで)

(Bパート)
ジャックx2 ランオン/オフ

横向き縦アクロスシャッフル

ストラドルラン
リアクションスクワット左右交互
横向き縦アクロスシャッフルx2
(Bパートここまで)

横を向いてブロード(前)ジャンプ 反対を向く

03. CARDIO PUSH ポイントと感想
アグレッシブな動き多めな一曲。30分の人はここでキメてしまいましょう。

ウォークアップでも登場したリアクションスクワットが再登場。
踏み込み方は一緒ですが、ここは1バウンスのみ。できる人は(つまり全員)、素早く踏み込んでピタッと止まってみましょう。加速と減速ってやつです。

切り替えのカールとかなく、コリオが唐突に区切れます。
せっかくだからその前の歌詞の「ハッ!」に合わせて何かアクションしましょう。イントラさんはマストです。
どうでもいいけど、「ハッ!」の前に「(ぽんてぃ)アホが!」って聞こえるのやまぴーだけですかね?

パワーピークは横を向いてブロードジャンプ。
なんですが、やまぴーの知るかぎり名前どおりブロード(広々と)ジャンプできるスタジオ見たことないです(人気あるとも言えるけど)。MOSSAの人は日本のスタジオの狭さ知ってるのかな。
ってことで、周りの迷惑にならない程度に、頑張りたい人は高さに挑戦してみましょう。
イントラさんは杓子定規に「跳べる人は思いっきり!」とか煽らないように。(←状況見ずに言ってるイントラけっこう多いよ)

スポンサーリンク

04.[STRENGTH] TILL YA LEGS HURT / 99 Percent

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

04. STRENGTH コリオ
(ステップ台タテ)台の後ろでまたぐ

(Aパート)
スプリットクラウチ クロスオーバーランジ
スプリットクラウチ スクワット

ラテラルヒップシフトx2(両手前組)
スクワットx3(3でストップ)(両手前組)

(スプリットクラウチ スクワット)x3
クロスオーバーランジ スクワット

スプリットクラウチ スクワット アンクルジャンプ
(Aパートここまで)

(Bパート)(台の後ろ)
スタッター横移動 横向きクラウチ(片手下)
スタッター横移動 正面でスクワット

ラテラルヒップシフトx2(両手前組)
スクワットx3(3でストップ)(両手前組)

(クロスオーバーランジ スクワット)x3
スロージャック

クロスオーバーランジ スクワット アンクルジャンプ
(Bパートここまで)

(台をまたぐ)

ジャンプオン ドロップオフ
(3回目でストップ)

またいで終わり

04. STRENGTH ポイントと感想
はじめの動きは片足を台に乗せてクラウチ、反対の足をクロスしてクロスオーバー、その足を戻してクラウチ、台の足を戻してスクワット、とどちらの足も動かします。
一動作ごとに腰を落とすイメージです。

身体を左右にシフトするときは歌詞に注目(注耳)。ちゃんと順番に言ってます。あ、シフトのときはお尻は少し後ろで。
今回の曲はちょっとカワイイ系ですね。コリオは普段どおりですけど。
スクワットx3は3回目にダウンしたままストップです。

ラテラルシフト後のコリオはずっと片側の足が軸です。もちろんこっちの方がキツい。

アンクルジャンプは高く跳ぶ必要はありませんが、跳んだときはヒザを上げず、つま先が下を向くように。
タックジャンプやカールすると違う動きになっちゃいます。

スタッターステップは、リアクションスクワットと同じく、タタンのリズムで足を動かします。
進行方向から見て後ろ側の足から着地します。

スロージャックで足を閉じるときはナロースクワットの姿勢です。

パワーピークはスキルズの強化版、ジャンプオンとドロップオフを3回ずつやってストップ。ストップなのでバウンスはナシです。ここもフワリではなく一気に動きましょう。

スポンサーリンク

05.[CARDIO SURGE] RELEASE / 220 Kid & ASDIS

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

05. CARDIO SURGE コリオ
(ステップ台タテ)

リズムアクロス ストップ

(Aパート)

1ニー(コーナー&コーナー)
2ニー(コーナー) シザース

リズムアクロスx14 ウォーク

アクロスシャッフルx2
1ニー(コーナー&コーナー)
2ニー(コーナー) シザース

アクロスシャッフル連続

台の反対へ
(Aパートここまで)

(Bパート)
3ステップアクロスx2 マーチ

アクロスシャッフルx2
ジャンプニー(コーナー&コーナー)(プルアーム)
2ニー(コーナー) シザース

アクロス ニーアップ(プルアーム)

(Bパートここまで)

ラン横移動x4 ラテラルホップ(フリーズ)

スポンサーリンク

06.[AGILITY] REBEL YELL / Magic Affair

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

06. AGILITY コリオ
(ステップ台タテ)

(Aパート)
横向き縦3ステップアクロスx2 ラン
ダイアゴナルスプリットラン

ストラドルラン ラテラルホップx4

スタッター横移動x2 横向きクラウチ(片手下)
スタッター横移動x2 正面でスクワット
(Aパートここまで)

(Bパート)
斜め向きニードライブ

ダイアゴナルスプリットラン

ストラドルラン ラテラルホップx4
(Bパートここまで)

ニーフリーズ 6ランで台の反対側へ

スポンサーリンク

07.[INTEGRATION] MOTHER / Meghan Trainor

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

07. INTEGRATION コリオ
(ステップ台ヨコ)

(Aパート)
スプリットランジ(両手上)
ダイアゴナルスプリットランジ(両手太もも)
スプリットランジ(両手上) 片足下ろす

1カール(コーナー)x5
5カール(コーナー)

ウォーク(ラン)オン/オフ
ヒップシフト(足を開いてラテラルリーン)

ウォーク(ラン)オン/オフ
(Aパートここまで)

エクステンション(センター)交互

(Bパート)
デコイ ストップ 2歩で戻る
(左右交互)
(Bパートここまで)

スポンサーリンク

08.[CARDIO BLAST] ONLY GIRL(IN THE WORLD) / DJ Lotus Nick & Skitz

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

08. CARDIO BLAST コリオ
(ステップ台ヨコ)

(Aパート)
(台の端に乗る)

台の横ウォーク 台の上ウォーク
台の後ろウォーク 台の上ウォーク
スクワット(ストップ)

台の横ウォーク 台の上ウォーク
台の後ろウォーク 台の後ろウォーク
ジャンプオン(ストップ)

ローテーション(足後ろクロス) アクロス
ニーアップ(プルアーム) アクロス

(台の外側から)

正面を向いて3歩で前後移動(3歩目片足ストップ)
横を向いて3歩で前後移動(3歩目片足ストップ)
(Aパートここまで)

(Bパート)
ローテーション(プッシュアーム) アクロス
ニーアップ(プルアーム) アクロス

ダイアゴナルスプリットラン
スプリットハイニーランx2
(Bパートここまで)

タックジャンプx8で終了

スポンサーリンク

09.[CONDITIONING] I COULD GET USED TO THIS / Danger Twins

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

09. CONDITIONING コリオ
(ステップ台ヨコ)

ウォーク オン4/オフ4

ランジバック(両手上)左右交互

(台に手をついてテーブルトップ)

(Aパート)
プランクホップ(両足揃えて横ホップ)(片側連続)

プランクから片足ずつ前前でテーブルトップ
テーブルトップから片足ずつ後後でプランク

トライセプスプッシュアップx4

ローテーション(片手上げる)x4(片側連続)
(Aパートここまで)
※左右交互に2セット

(ヒザを立てて仰向け)

(Bパート)
オブリックカール(両手頭) サイドベント(片手ふくらはぎ)

片足ずつヒザ直角 片足ずつヒザ伸ばす

オブリックシザース
(Bパートここまで)

スポンサーリンク

10.[MOBILITY] SUPERMAN(IT’S NOT EASY) / Five for Fighting

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

10. MOBILITY コリオ
(ステップ台ヨコ)
台の後ろから

モビリティスクワット
片手頭で上体ローテーション

ロールアップ

(Aパート)
台につま先を立てて胸を開く(両手後ろ組)

ランジ(両手上)&サイドランジ(両手太もも)
(片側連続)
(Aパートここまで)
※左右交互に2セット

両手開く(斜め上) 閉じる
両手開く(水平) 閉じる
両手開く(斜め下) 閉じる
ショルダーロール

ロールダウン ロールアップ

ラテラルヒップシフト(片手上) 足前クロス(片手上)
(途中から連続で動く)

ショルダーロール

ラテラルヒップシフト(片手上) 足前クロス(片手上)
(途中から連続で動く)

ショルダーロール

ロールダウン ロールアップ

モビリティスクワットで終了

スポンサーリンク

11.[BONUS CARDIO PUSH] LIFE IN A NORTHER TOWN VS. DYNAMITE / The Dream Academy & Taio Cruz

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

スポンサーリンク

12.[BONUS STRENGTH] TIME FOR ACTION / Bodyworx & MOTi

Amazonで視聴 Appleで視聴

[広告]◆音楽も映画も漫画もぜんぶ
Amazonプライム無料体験に登録

[広告]★100,000,000曲が聴き放題
Amazon Mushic Unlimited無料体験に登録

スポンサーリンク

フィットネス関連リンク

MOSSAグループ系プログラムAPR24シーズン使用曲・予告動画まとめ
こんにちは、やまぴーです。 2024年5月末よりはじまるMOSSAグループ系プログラムAPR24のリリース。 お気に入りプログラムの予告動画をチェックしましょう。 Invest in yourseif! Find out how your ...

 

グループファイトAPR24
グループパワーAPR24
グループセンタジーAPR24
グループブラストAPR24
グループグルーヴAPR24
グループアクティブAPR24
グループコアAPR24
グループライドAPR24
R30 APR24
3D30 & MOVE30 APR24

 

◆グループブラスト使用曲リンク
JAN24 APR24 JUL24 OCT24
JAN23 APR23 JUL23 OCT23
JAN22 APR22 JUL22 OCT22
JAN21 APR21 JUL21 OCT21
JAN20 APR20 JUL20 OCT20
JAN19 APR19 JUL19 OCT19
JAN18 APR18 JUL18 OCT18
JAN17
 APR17 JUL17 OCT17
JAN16 APR16 JUL16 OCT16
JAN15 APR15 JUL15 OCT15
JAN14 APR14 JUL14 OCT14
JAN13 APR13 JUL13 OCT13
JAN12 APR12 JUL12 OCT12

 

◆グループブラスト関連リンク
グループブラストのステップ名称まとめ

 

MOSSAプログラム全体リンク↓

MOSSA
各MOSSAプログラムの使用曲リスト、レッスン体験記事などへのリンク集です。 シーズン別MOSSAリンク JAN24 APR24 JUL24 OCT24 JAN23 APR23 JUL23 OCT23 JAN22 APR22 JUL22 O...

 

◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲

 

◆MOSSAレッスン体験まとめ一覧
グループファイト レッスン体験
グループパワー レッスン体験
グループセンタジー レッスン体験
グループブラスト レッスン体験
グループグルーヴ レッスン体験
グループアクティブ レッスン体験
グループコア レッスン体験
バイパーワークアウト レッスン体験

 

◆各プログラム使用曲トップページ

MOSSAロゴ レズミルズロゴ ラディカルフィットネスロゴ

 

◆スポーツクラブ関連記事一覧
スタジオレッスンでの場所取りについて
早取りの原因と対策について
グループエクササイズで上手に動く3つのポイント
ダンスとダンスエクササイズの違い
ダンスエクササイズで上手に踊れる3つのポイント
スタジオレッスンの3大要素『イントラ・振付・場所』
ダンスレッスンに男性会員がいない理由
筋トレエクササイズでマッチョにはならない
スポーツクラブで遭遇する20の罠
スタジオレッスン用語集

 

おうちでフィットネス リーンボディ(LEANBODY)を体験した感想と入会手順から退会方法まで
スポーツクラブのスタジオレッスン大好きな管理人やまぴーが、オンラインフィットネス『リーンボディ』の紹介、そしてやってみた感想(良い点&悪い点)を本音で紹介します。 プログラムの中には、かつて私たちの心と身体を熱くしてくれたビリー隊長の姿もあ...
シンサ6プロテインバー おすすめの味レビューまとめ [BSN SYNTHA-6 PROTEIN CRISP]
この記事は、フィットネス大好きな管理人のやまぴーが、シンサ6のおススメプロテインバーについて詳しく紹介しています。 先に結論を言うと、おすすめの味ランキングトップ5は、 ランキング1位:塩トフィープレッツェル ランキング2位:ピーナッツバタ...

 

タイトルとURLをコピーしました