グループブラストOCT19各曲のポイントと感想 [GROUP BLAST OCT19]

グループブラストOCT19

 

※12月19日 追加情報更新しました

 

こんにちは、やまぴーです。

グループブラスト大好きなみなさん、OCT19はもう体験されましたか?
このページでは、やまぴーがOCT19を体験した感想やポイントをまとめます。
随時更新していきますのでご期待ください。

 

MOSSAプログラムOCT19まとめ↓

 

スポンサーリンク

グループブラストOCT19使用曲リスト

Group Blast OCT19 Trailer

グループブラストOCT19予告動画紹介

 

GROUP BLAST OCT19 TRACK LISTING
01.[WARM-UP] Broken / Lovelytheband
02.[SKILLS] Mad Love / Sean Paul & David Guetta feat. Becky G
03.[CARDIO PUSH] Just Got Paid / Sigala, Ella Eyre & Meghan Trainor feat. French Montana
04.[STRENGTH] Drop That Low (When I Dip) / Tujamo
05.[CARDIO SURGE] Bad Bad Leroy Brown / Jim Croce
06.[AGILITY] Come Together / Gark Clark Jr. & Junkie XL
07.[INTEGRATION] 1999 / Charli XCX & Troye Sivan
08.[CARDIO BLAST] Cannonball (Earthquake) / Showtek & Justin Prime feat. Matthew Koma
09.[CONDITIONING] Pon de Replay / Rihanna
10.[MOBILITY] Ain’t No Sunshine / Lighthouse Family
11.[BONUS WARM-UP] Secrets / P!nk
12.[BONUS SKILLS] Try Everything / Shakira

グループブラストOCT19使用曲・動画・コリオリスト

 

スポンサーリンク

グループブラストOCT19の感想

MOSSAOCT19全体のテーマである「加速と減速」が、一番よくわかるのがブラストでしょう。通常のスピードと倍速のコラボなコリオ、さらには「だるまさんが転んだ」的なコリオがあって動きがいがあります。

また、OCT19のもうひとつの特長である頭を使った縦横の動きも健在。タテ方向に行うアクロス&シャッフルの違和感はなかなかです。その他にも、タテとヨコの動きを同じリズムで行うユニークなコリオもあり。

コリオが楽しいうえに追い込みがいがあり、OCT19はなかなかヒットです。ただ、慣れない人は戸惑うと思うので、前にも横にも人がいる場所で行うことをオススメします。壁際はヤバいかも。

以下、各曲の個人的な感想とポイントです。

 

01.[WARM-UP]について

01.[WARM-UP] Broken / Lovelytheband

いきなりリアクションスクワットから始まるのが、もう師走感満載でタイムリーすぎます。いや、OCTは10月かもしれませんが。

リアクションスクワットから動くときは外側の足、床にある足のほうからです。この後もリアクションたくさん登場しますが、すべて外側の足から。
一曲目だけは、足幅控えめなナローリアクションでOKです。

その他はニーとスプリットウォークなど定番の動き。ですが、慣れないと「どっちの足だっけ?」ってなりそうな箇所も有り。また3ニーからすぐスプリットウォークしたり結構テンポが速いです。

うん、さすがOCTですね。

[強度アップポイント]:ナローとはいえリアクションスクワットもあり、もとのコリオの強度がなかなかのものです。周りから浮かない程度にランを入れたりして心拍数を上げましょう。

 

02.[SKILLS]について

02.[SKILLS] Mad Love / Sean Paul & David Guetta feat. Becky G

初心者の人にうってつけな今回のスキルズ。スタートはニーのフロントバックとアクロス&シャッフル。

横向きニーはイントラさんが見えなくなる初心者泣かせなポイント。そんな時は前の人を見ましょう。ということで、初心者の人はじめの場所取りはスタジオ中央がオススメです。

シャッフルは両足をずらして「タタン」と着地させるのがポイント。腰は落とすほど運動強度アップです。

横から入るストラドルとスプリットランも、慣れないと戸惑うポイントです。

台をまたいで昇降するストラドルはよく見れば足踏みしてるだけ。落ち着けば大丈夫です。というか、ブラストの動きの大半は左右交互の足踏みです。

スプリットランは地面側の足もちゃんと動かしましょう。歌詞もちゃんと”Watch the tempo”と言ってます。

目玉はスプリットラン&床ストラドル。次の3曲目にも登場しますので要予習です。

あと、曲に合わせて踊るポイントがあります。横からのスプリットランの間に入るウォークは、上半身フリーでノッてよしです。

[強度アップポイント]:ここからは基本的にオンはすべてラン、ニーはパワーニーです。スプリットランは床側の足も大きく動かすと効果倍増。基本ですが、アクロスは上に、シャッフルは下に重心を置きましょう。

03.[CARDIO PUSH]について

03.[CARDIO PUSH] Just Got Paid / Sigala, Ella Eyre & Meghan Trainor feat. French Montana

いきなり登場するタテのアクロス&シャッフル。動き自体はヨコのときと変わりませんの落ち着いてやれば何の問題もありません。

グループブラストOCT19

ストラドルも単発&3連でしっかり登場です。

そしてメインは先ほどと同じくスプリットラン&床ストラドル。今回は床ストラドルもランします。足がもつれないように要注意です。あと早取りにならないように。

慣れてきたら、さらに上半身はお札バラ撒きポーズです。これ、原曲PVにある仕草ですね。

グループブラストOCT19

てか、やまぴー的には手裏剣シュッシュに見えちゃいます。てか、お札バラ撒くほど稼いでねえよコンチクショウ。

次の4曲目に先駆けて、クラウチも結構登場します。ここでは床を押す(プッシュする)ように軽くホップするのが正解です。

[強度アップポイント]:スプリットランと床ストラドルはできる限り足を大きく動かして、お札と一緒に汗もばら撒きましょう。クラウチももちろん激しめで。

 

04.[STRENGTH]について

04.[STRENGTH] Drop That Low (When I Dip) / Tujamo

コリオ自体はかなりオーソドックス。ヨコでやったことをタテでもやる、って構成がおもしろいです。

最初は台に片足ついてのクラウチとスクワット。身体の向きは、クラウチのときは斜めでスクワットは正面です。スクワットはバウンスとフリーズで動きの差をつけるとエクササイズ効果大。見た目のカッコよさもアップです。

台のヨコでやるランジはリズムに合わせて下から上です。後半に大きく伸びるので最初から伸びすぎると大変なことになります。

ヨコからランジの後に台の後ろに回りますが、足を後ろに引くタイミングが実は決まってます。スタジオ全体で揃うとカッコいいよ。

クラウチ&ランジのときも動きの緩急はつけるほどグッドですね。

[強度アップポイント]:腰を落とす。それだけで今回は十分キツです。

 

05.[CARDIO SURGE]について

05.[CARDIO SURGE] Bad Bad Leroy Brown / Jim Croce

ただでさえ動きのデカいリアクションスクワットですが、ここでは台の反対側へまわりこむときもランで大きく回り込みます。回り込むときにイントラさんに背を向けるレベルです。踏み込むときも、台の先端に斜めから斬り込む勢いです。すべてがオーバーアクション。もはやリアクション芸人になったつもりで動きましょう。ヤバイよヤバイよ!

もちろんアクロス&シャッフルやジャンプニーもオーバーアクション推奨です。押すなよ!絶対に押すなよ!

でも、ぶっちゃけトドメのリズムランが一番キツい気がします。無理な人はスプリットウォークで逃げましょう。

どうでもいいけど、ここ原曲と曲調がぜんぜん違いますね。MOSSAのほうがノリノリです。

[強度アップポイント]:コリオ自体が十分キツいです。ポイントはリアクションスクワットで、踏み込みはもちろん回り込みのランを盛大にやりましょう。リズムランも反復横跳びの勢いで。

 

06.[AGILITY]について

06.[AGILITY] Come Together / Gark Clark Jr. & Junkie XL

この曲けっこう採用率高いですね。イントラさんはちゃんと「カムトゥゲッザー!」って叫んでますか?
※ここ、コリオが複雑で叫んでるヒマないですね。なぜただのハイニーランじゃないんだ?

ステップ台に乗って横から飛び降りて回り込む動きがまだよく分かりません。こんな動き、前にあったかな?→コーナーランという新しい動きですね。ステップ台に乗ってから降りるまで大まかに図解すると下のような感じです。

──┐
②①│④③
──┘

①③が右足、②④が左足です。実際は、①で右足を置いた場所に左足を置くと、右に下りやすいです。ヨコに下りたあとは4歩移動して元の場所に戻ります。

基本はダイアゴナルラン&ニーアップと、ラテラルラン&フリーズニー。ふくらはぎがつりそうなコリオです。

グループブラストOCT19

フリーズニーで止まれない人は、だるまさんが転んだ的にアウトですよ。

あ、曲は途中で止まります。で、休憩しようと思ったらまた始まるという極悪仕様です。

また、ダッシュしながら笛の音が鳴ったらステップ台タッチというゲームもあります。台が低いときにタッチさせるとは。しかも、右の端をタッチするときは左手なんだからMOSSAも意地が悪いです。

[強度アップポイント]:ハイニーは基本。台タッチで台を回り込むぐらい移動する&待ってる間はガチダッシュすると、本当に死にそうになります。

 

07.[INTEGRATION]について

07.[INTEGRATION] 1999 / Charli XCX & Troye Sivan

これまた同じテンポのコリオを正面と横で展開。

正面はクラウチで踏み込んでからヒップアブダクションでお尻の横側を刺激します。横に上げた足と同じ側の手を斜めに上げ、ちょうど手と足で「/」という斜線を作るイメージです。

横向きのときは、スクワットで足幅を広げてからの横向きデッドリフト。ステップ台に近いほうの手と足を水平に上げます。踏み込んだ足と逆の足ね。

小ネタですが、クラウチで踏み込んだ足を戻すときに、持ち上げたまま次のトランスバースを踏み込むと負荷がちょっと上がります。いけそうな人は試してみてください。

あとは定番のバーピー。次のブラストにも登場するので予行演習です。

[強度アップポイント]:今回はランオンぐらいしか強度アップできないかも。心拍数的には鬼門です。

 

08.[CARDIO BLAST]について

08.[CARDIO BLAST] Cannonball (Earthquake) / Showtek & Justin Prime feat. Matthew Koma

やってきましたサーキットトレーニング。OCT19のおもしろいところは、めいっぱい動くコリオと止まること重視のコリオがセットになっていることです。
たしかこんな組み合わせだったはず↓

・アクロスしてクロスオーバー&アクロスしてスプリットスクワット
・ジャンプニー&ランジ
・リアクションスクワット&デコイ
・ジャンプシザース&リアクションバーピー
・トランスバースリズムラン&ラテラルホップしてクロスオーバー

間違ってたらコッソリ直します。
動きの特徴としては…

ランジは頭の高さを変えずに一瞬で切り替え。

グループブラストOCT19

デコイは上体を固定させて下半身のみツイスト。
リアクションスクワットは2歩でチェンジするため忙しいです。
後半のクロスオーバーは台タッチできるくらい上体を落とします。

イントラさんによって若干違いがあるのでただいま精査中です。※上の順番で問題ないです。

あ、最後はもちろんハイニーランですよ。

余談ですが、この歌って「マザー○ァッキン」という間違いなくアウトな歌詞が入ってます。MOSSAはどうするのかと思ってたら、そこの箇所に効果音入れて言葉消してましたね。MOSSAもうまくやったなと思ってたら、実は原曲から効果音で消されてました。

[強度アップポイント]:どのコリオも大きくやればそれだけでキツいです。比較的負荷が低いのが、素早くランジと下半身のみデコイ。このふたつはあまり頑張りようがないので、それぞれ手前のジャンプニーとリアクションスクワットをさらに頑張るとよいでしょう。

 

09.[CONDITIONING]について

09.[CONDITIONING] Pon de Replay / Rihanna

まずは普通に台に手をついてプッシュアップ。お尻を上げてのパイクもあります。

ちょっと変わったプランクホップという動きが登場。プランクの姿勢から揃えた両足を左右にホップさせます。お尻がプリプリする動きです。

どうでもいいけど、プランクホップやってるときの歌詞がずっと「トリトトリト」って言って、頭の中では「鳥と、鶏と、トリと…」と、鳥貴族のメニュー見てるような気分になります。

そして腹斜筋を鍛えるすごいコリオが登場。横向きに寝た状態から、上側の足のヒザを曲げて上側の手でキャッチ。お腹の横に効かせるため、身体は若干逆アーチです。

さらに途中からは、上側の足をキャッチしたあと下側の足も曲げてキャッチ。なんてユニークな動きなんでしょう。釣り上げられてピチピチする魚みたいです。

はねる魚

 

トドメは両足を曲げ伸ばし。うん、これは普通にドロップキックだな。

ドロップキック

 

[強度アップポイント]:プッシュアップとエビ反りは頑張るほどに効きます。が、心拍数は上がらないでしょう。

 

10.[MOBILITY]について

10.[MOBILITY] Ain’t No Sunshine / Lighthouse Family

チャイルドポーズやワイドランジローテーションなど、センタジーっぽい動きが多いです。

注目はうつ伏せの状態から片足を回して逆側の地面をタッチする動き。センタジーだとアスレチックスコーピオンと言われる動きです。

スコーピオン

 

あとはダウンドッグポーズから片足のカカト浮かせたり、お尻を引いて太もものストレッチなどもあります。

ハーフスプリット

うつ伏せの時間が長いので、床の汗がすごいことになります。

どうでもいいですが、チャイルドポーズやってるときの歌詞がずっと”I know”を連発してます。それが「あのぅ、あのぅ、あのぅ…」に聞こえて、気弱な新入社員が頭に浮かんでしまいます。

 

※追加情報は随時更新していきます。

 

 

スポンサーリンク

その他のMOSSAリンク

MOSSAプログラムOCT19まとめ↓

 

◆OCT19ポイントと感想
グループファイトOCT19
グループパワーOCT19
グループセンタジーOCT19
グループブラストOCT19
グループグルーヴOCT19

 

◆OCT19使用曲・動画・コリオリスト
グループファイトOCT19
グループパワーOCT19
グループセンタジーOCT19
グループブラストOCT19
グループグルーヴOCT19
グループアクティブOCT19
グループコアOCT19
グループライドOCT19
R30 OCT19

 

◆OCT19予告動画紹介
グループファイトOCT19
グループパワーOCT19
グループセンタジーOCT19
グループブラストOCT19
グループグルーヴOCT19

 

MOSSAプログラム全体リンク↓

MOSSA
各MOSSAプログラムの使用曲リスト、レッスン体験記事などへのリンク集です。 シーズン別MOSSAリンク JAN24 APR24 JUL24 OCT24 JAN23 APR23 JUL23 OCT23 JAN22 APR22 JUL22 O...

 

◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲

 

◆MOSSAレッスン体験まとめ一覧
グループファイト レッスン体験
グループパワー レッスン体験
グループセンタジー レッスン体験
グループブラスト レッスン体験
グループグルーヴ レッスン体験
グループアクティブ レッスン体験
グループコア レッスン体験
バイパーワークアウト レッスン体験

タイトルとURLをコピーしました