グループブラストJUL25使用曲・動画・コリオ・ポイントリスト[MOSSA GROUP BLAST SONG LIST]

 

グループブラストJUL25使用曲・コリオ

グループブラストJUL25の使用曲動画と歌詞、コリオ、ポイントと感想についてご紹介します。
※原曲のため、レッスンで使用されている曲と異なる場合があります。
※ポイントと感想は後日アップします。

 

スポンサーリンク

グループブラストJUL25使用曲リスト

Group Blast JUL25 Trailer

 

GROUP BLAST JUL25 SONG LIST
01.[WARM-UP] MOMENTS WE LIVE FOR / In Paradise
02.[SKILLS] PLAY THAT FUNKY MUSIC VS. BLACK CAT / Wild Cherry Janet & Jackson
03.[CARDIO PUSH] FEEL GOOD / Tina Parol feat. Otto Blue
04.[STRENGTH] MAKE THE PARTY GO BOOM / X-Change & Ultimate Rejects
05.[CARDIO SURGE] TONIGHT (D.I.Y.A) / Jax Jones, Joel Corry, Jason Derulo
06.[AGILITY] ALIVE / Spencer Sutherland
07.[INTEGRATION] HANDS ON ME / Jason Derulo feat. Meghan Trainor
08.[CARDIO BLAST] BITTER SWEET SYMPHONY (HARDSTYLE MIX) / Jay Reeve
09.[CONDITIONING] STAYIN’ ALIVE VS. IN DA CLUB / Bee Gees & 50 Cent
10.[MOBILITY] FIX YOU / Kacey Musgraves
11.[BONUS AGILITY] HAVE YOU EVER LOVED SOMEONE / BANNERS

[広告]◆音楽も映画も漫画もぜんぶ
Amazonプライム無料体験に登録

[広告]★100,000,000曲が聴き放題
Amazon Mushic Unlimited無料体験に登録

スポンサーリンク

01.[WARM-UP] MOMENTS WE LIVE FOR / In Paradise

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

01. WARM-UP コリオ
(ステップ台ヨコ)

ウォークオン4/オフ4

(Aパート)
スプリットストラドル

2ニー

ランジ(4バウンス) ラテラルスクワット(4バウンス)
(スクワットはワイドとナロー)

スプリットウォークオーバー

2ニー シザース

スプリットウォークオーバー
2ニー シザース
(Aパートここまで)

(Bパート)
スプリットストラドル

2ニー

スプリットウォークオーバー

2ニー シザース

スプリットウォークオーバー
2ニー シザース

(Bパートここまで)

スポンサーリンク

02.[SKILLS] PLAY THAT FUNKY MUSIC VS. BLACK CAT / Wild Cherry Janet & Jackson

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

02. SKILLS コリオ
(ステップ台ヨコ)

ウォーク(ラン)オン 5タップ オフ

(Aパート)
3ニー(コーナー&コーナー)

1ニー(コーナー&コーナー)

ウォーク(ラン)オン/オフ ラテラルステップ往復

ウォーク(ラン)オン/オフ ラテラルスクワット ホップx2

ウォーク(ラン)オン 5タップ オフ

縦アクロス往復

縦アクロス サークルウォーク

縦アクロス シャッフル

2ニー(コーナー)
(Aパートここまで)

スポンサーリンク

03.[CARDIO PUSH] FEEL GOOD / Tina Parol feat. Otto Blue

Amazonで試聴 Appleで試聴

03. CARDIO PUSH コリオ
(ステップ台ヨコ)

Tシェイプ

(Aパート)
3ニー(コーナー&コーナー)

1ニー(コーナー&コーナー)

Tシェイプ

5サイドタップ(片手下)

スプリットランx2 ラテラルホップ往復
(Aパートここまで)

(Bパート)
パワーニー(コーナー&コーナー)

Tシェイプ

5サイドタップ(片手下)

スプリットランx2 ラテラルホップ往復
(Bパートここまで)

スポンサーリンク

04.[STRENGTH] MAKE THE PARTY GO BOOM / X-Change & Ultimate Rejects

Amazonで試聴 Appleで試聴

04. STRENGTH コリオ
(ステップ台ヨコ)

(Aパート)
スプリットランジ ラテラルスクワット
バックランジ ナロースクワット
(バウンスx2→フリーズ→バウンスx1)
(最後はラテラルスクワットでホールド)

スタッター往復x2(片手差し込み)
スクワットx3(3で両手下ホールド)

スタッター往復x3(片手差し込み)
スクワットホールド(両手下)
(Aパートここまで)

(Bパート)(台の上から)
スプリットスクワット ダイアゴナルスクワット
スプリットスクワット 台の上でナロースクワット
(バウンスx2→フリーズ→バウンスx1)

スプリット状態でジャンプ(両手上)フリーズ
(フリーズ長め→短く)

アップダウンx6

(片足引いてセット)

ニードライブx4 ランジアップダウンx4
(Bパートここまで)

スポンサーリンク

05.[CARDIO SURGE] TONIGHT (D.I.Y.A) / Jax Jones, Joel Corry, Jason Derulo

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

05. CARDIO SURGE コリオ
(ステップ台タテ)

アクロス サークルウォーク

(Aパート)
アクロス シャッフル

片足ジャンプ前後 ダイアゴナルスクワット ホップx2

アクロス シャッフル
片足ジャンプ前後 ダイアゴナルスクワット ホップx2

アクロス ニー(プルアーム)
(Aパートここまで)

(Bパート)
アクロス サークルウォーク
片足ジャンプ前後ダイアゴナル前後x
(弱く→強く)

ジャンプランジ ホップx2
(Bパートここまで)

スポンサーリンク

06.[AGILITY] ALIVE / Spencer Sutherland

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

06. AGILITY コリオ
(ステップ台ヨコ)

(Aパート)
Tシェイプランx2
スプリットランx2

フリーズニー コーナーx2
ランオン/オフx2

Tシェイプラン
スプリットラン
フリーズニー コーナーx2
ランオン/オフx2

スクワットx4 ラテラルジャンプ(両手上)

スクワットx2 ラテラルジャンプ(両手上)

ラテラルホップ往復連続
(Aパートここまで)

(Bパート)
アクロス サークルラン

アクロス サークルラン
スプリットラン
フリーズニー コーナーx2
ランオン/オフx2

スクワットx4 クラウチ(片手下)x4

スクワットx2 クラウチ(片手下)x2

クラウチ(片手下)連続

(Bパートここまで)

※アムラップ※
前後ジャンプ ジャック
(笛の音でチェンジ)

スポンサーリンク

07.[INTEGRATION] HANDS ON ME / Jason Derulo feat. Meghan Trainor

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

07. INTEGRATION コリオ
(ステップ台タテ)

(Aパート)
バックランジ(片手台タッチ) ローテーション(片手上)

3カールストラドルx2
カール フロントバックx2

2ニー サークルウォーク
(Aパートここまで)

(Bパート)
スローバーピー

3ニー

1ニー(パワーニー)
(Bパートここまで)

スポンサーリンク

08.[CARDIO BLAST] BITTER SWEET SYMPHONY (HARDSTYLE MIX) / Jay Reeve

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

08. CARDIO BLAST コリオ
(ステップ台タテ)
フェイスオフ(向かい合う)

(Aパート)
ダイアゴナルバーピー ジャンプ(両手上)
(片側連続)

台の端でスプリットスクワットx3
ニーアップ ニードライブx2

横にランx3 両手を押し出す
横にバックランx3 スケーターx4

タックジャンプ(両手ヒザタッチ)

ハイニーラン フットチョップラン
(Aパートここまで)

スポンサーリンク

09.[CONDITIONING] STAYIN’ ALIVE VS. IN DA CLUB / Bee Gees & 50 Cent

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

09. CONDITIONING コリオ
(ステップ台タテ)
(ライザー追加推奨、マットorタオルも推奨)

ウォークオン/オフ

バックランジ(両手上)
(左右交互)

(台に手をついてプランク

プッシュアップ
・カウント2/2
・クイックx1&ニートゥエルボー(最後はフリーズ)

台に両ヒザ立てて仰向け
・片足伸ばして上げて対角の手でタッチ
・クイックで片足伸ばし&片ヒザタッチ(最後はフリーズ)
・オーバーヘッド(フリーズ) 戻る
・カール(途中からクイック)
(片側連続で2セット)

スポンサーリンク

10.[MOBILITY] FIX YOU / Kacey Musgraves

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

10. MOBILITY コリオ
(ステップ台タテ)

(基本コリオ)
ヒップパイク

スパインエクステンション(両手台アップドッグ)

ヒップパイク

台にヒザを乗せてスワンポーズ
(同格の手を上げる→台の斜め前に伸ばす)

ワイドローランジ(足と対角のヒジを台)
ローテーション(片手開く→台の斜め前に伸ばす)

モビリティスクワット

クアドストレッチ(片足カール)(片手横→上)
(基本コリオここまで)
(片側連続で2セット)

ショルダーロールで終了

スポンサーリンク

11.[BONUS AGILITY] HAVE YOU EVER LOVED SOMEONE / BANNERS

Amazonで
試聴

Appleで 
試聴

歌詞
(LYRICS)

[広告]◆音楽も映画も漫画もぜんぶ
Amazonプライム無料体験に登録

[広告]★100,000,000曲が聴き放題
Amazon Mushic Unlimited無料体験に登録

スポンサーリンク

フィットネス関連リンク

◆グループブラスト使用曲リンク
JAN25 APR25 JUL25 OCT25
JAN24 APR24 JUL24 OCT24
JAN23 APR23 JUL23 OCT23
JAN22 APR22 JUL22 OCT22
JAN21 APR21 JUL21 OCT21
JAN20 APR20 JUL20 OCT20
JAN19 APR19 JUL19 OCT19
JAN18 APR18 JUL18 OCT18
JAN17
 APR17 JUL17 OCT17
JAN16 APR16 JUL16 OCT16
JAN15 APR15 JUL15 OCT15
JAN14 APR14 JUL14 OCT14
JAN13 APR13 JUL13 OCT13
JAN12 APR12 JUL12 OCT12

 

◆グループブラスト関連リンク
グループブラストのステップ名称まとめ

 

MOSSAプログラム全体リンク↓

MOSSA
各MOSSAプログラムの使用曲リスト、レッスン体験記事などへのリンク集です。シーズン別MOSSAリンクJAN25 APR25 JUL25 OCT25JAN24 APR24 JUL24 OCT24JAN23 APR23 JUL23 OCT23...

 

◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲

 

◆各プログラム使用曲トップページ

MOSSAロゴ レズミルズロゴ ラディカルフィットネスロゴ

 

◆スポーツクラブ関連記事一覧
スタジオレッスンでの場所取りについて
早取りの原因と対策について
グループエクササイズで上手に動く3つのポイント
ダンスとダンスエクササイズの違い
ダンスエクササイズで上手に踊れる3つのポイント
スタジオレッスンの3大要素『イントラ・振付・場所』
ダンスレッスンに男性会員がいない理由
筋トレエクササイズでマッチョにはならない
スポーツクラブで遭遇する20の罠
スタジオレッスン用語集

 

おうちでフィットネス リーンボディ(LEANBODY)を体験した感想と入会手順から退会方法まで
スポーツクラブのスタジオレッスン大好きな管理人やまぴーが、オンラインフィットネス『リーンボディ』の紹介、そしてやってみた感想(良い点&悪い点)を本音で紹介します。プログラムの中には、かつて私たちの心と身体を熱くしてくれたビリー隊長の姿もあり...
シンサ6プロテインバー おすすめの味レビューまとめ [BSN SYNTHA-6 PROTEIN CRISP]
この記事は、フィットネス大好きな管理人のやまぴーが、シンサ6のおススメプロテインバーについて詳しく紹介しています。先に結論を言うと、おすすめの味ランキングトップ5は、ランキング1位:塩トフィープレッツェルランキング2位:ピーナッツバタークラ...

 

タイトルとURLをコピーしました