グループパワーAPR24使用曲・動画・歌詞・コリオ・ポイントリスト[MOSSA GROUP POWER SONG LIST]

グループパワーAPR24使用曲・動画・歌詞・コリオ[MOSSA GROUP POWER SONG LIST]

 

グループパワーAPR24の使用曲動画と歌詞、コリオ、ポイントと感想についてご紹介します。
※原曲のため、レッスンで使用されている曲と異なる場合があります。
※コリオ、ポイントと感想は随時アップ中です。

 

スポンサーリンク

グループパワーAPR24使用曲リスト

Group Power APR24 Trailer

 

GROUP POWER APR24 SONG LIST
01.[WARM-UP] FEELS THIS GOOD / Sigala & Mae Muller & Caity Baser feat. Stefflon Don
02.[LEGS] SCREAM(R3HAB REMIX) / Usher, R3hab
03.[CHEST] I’M DOING IT / WAR*HALL
04.[BACK & LEGS] TATTO / Loreen
05.[TRICEPS] LET’S GET CRAZY!(MAMBO DROP) / Don Omar & Lil Jon
06.[BICEPS] HOT IN HERRE(SILO X DALLAS CATON REMIX) / Nelly
07.[MORE LEGS] BABY DON’T HURT ME / Anne-Marie, Coi Leray & David Guetta
08.[SHOULDERS] SMASH! / Ummet Ozcan
09.[CORE] WATCH ME / Yes, Yes, No, Maybe
10.[RECOVERY] WHEN WE RISE /Jon Mero
11.[BONUS TRICEPS] GET BACK VS. BABY GOT BACK / The Beatles & Sir Mix-a-Lot
12.[BONUS BICEPS] GO HARD OR GO HOME / Iggy Azalea & Wiz Khalifa

GROUP POWER APR24 ポイントと感想
グループパワーAPR24のテーマは”Unconventional Core Training”
『型破りなコアトレーニング』がテーマです。
テーマのとおり、全曲を通して何かしらコア(体幹)トレーニングになる動きが登場します。
だいたい曲の後半に登場しますので、上体をツイストしたりホールドする動きが出たらコアトレだと思ってください。
ちなみに、どのあたりが型破りなのかはよくわかりません。

余談ですが、MOSSA MOVEでケイさんが言っていた「型を破る前に、型を覚える」はマジで金言ですね。
ワーキャー勢ほど「型破りメソッド」だの「最速実践法」だのに飛びつきますが、基礎が身に付いてないヤツにその上ができるワケないんですよ。
「型があるから型破り。型がなければ形無し」は、胸に刻みたい言葉です。

[広告]◆音楽も映画も漫画もぜんぶ
Amazonプライム無料体験に登録

[広告]★100,000,000曲が聴き放題
Amazon Mushic Unlimited無料体験に登録

スポンサーリンク

01.[WARM-UP] FEELS THIS GOOD / Sigala & Mae Muller & Caity Baser feat. Stefflon Don

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

01. WARM-UP コリオ
ウェイトファクター:ノーマル
プレート:なし

デッドリフト
・カウント2/2

ベントオーバーロー
・シングルカウント
・シングルカウントx3

ハングクリーン

ハングクリーン
オーバーヘッドプレスx2

ハングクリーン
オーバーヘッドプレスx2(フリーズ)

(バーベル担ぐ)

ラテラルスクワット
・ボトムハーフx1(左右交互)
・ボトムハーフx3(左右交互)
・シングルカウントx2(左右交互)

ショートランジ
・シングルカウントx4x4

ランジ
・シングルカウントx8x8

(バーベル下ろし台に両手をつく)

リバースバーピー

プッシュアップx2 リバースバーピー

ヒップエクステンション(片足を上下)(左右交互)

ジャンプで起き上がり終了

01. WARM-UP ポイントと感想
まずまず基本通りなコリオ。
「型破りコアトレ」は、ヒップエクステンションの部分です。

オーバーヘッドプレスx2の後半は、2回目で少しフリーズします。

リバーズバーピーで、起き上がったときのポージングはお約束っぽい。
バーピーのイージーオプションはランジです。

スポンサーリンク

02.[LEGS] SCREAM(R3HAB REMIX) / Usher, R3hab

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

02. LEGS コリオ
ウェイトファクター:ノーマル
プレート:両手用1枚

スクワット
・スーパースロー
・カウント3/1×2→ボトムハーフ3×2
・スーパースロー
・カウント2/2×2
・ボトムハーフ3×2
・シングルカウントx7

ショートランジ
・シングルカウント
ランジ
・シングルカウント
(片側連続)

スクワット
・カウント3/1×2→ボトムハーフ3×2
・スーパースローx2
・カウント2/2×2
・ボトムハーフ3×2
・シングルカウントx7

ショートランジ
・シングルカウント
ランジ
・シングルカウント
(片側連続)

(プレートを持って両手上)
・片足踏み込んでランジ(両手前)
・上体ローテーションx3(両手前)
・足を戻す(両手上)
(片側連続)

プレート胸前キャッチで終了

スポンサーリンク

03.[CHEST] I’M DOING IT / WAR*HALL

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

03. CHEST コリオ
ウェイトファクター:ノーマル
プレート:なし

チェストプレス(上から)
・カウント6/2
・カウント4/4
・スティッキーx3 ホールド
・シングルカウントx3 ホールド
・ボトムハーフ3×2
(上記をノンストップ2セット)

(台に両手をつく)

プッシュアップx3
ローテーション(片手上げる)
スロー針の糸通し(片手をワキに差し込む)
ローテーション(片手上げる)
片手で台を叩くx2
(左右交互)

チャイルドポーズで終了

スポンサーリンク

04.[BACK & LEGS] TATTO / Loreen

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

04. BACK & LEGS コリオ
ウェイトファクター:ノーマル
プレート:なし

(台を一段下げてライザーを台の前にセット)

デッドスクワット
・カウント2/2

デッドリフト
・カウント2/2

ハングクリーン

ショルダーロール

デッドスクワット
・カウント2/2

デッドリフト
・カウント2/2

ハングクリーン

ハングクリーン オーバーヘッドプレスx7

(32カウント休憩)

ワンハンドロー
・カウント2/2
・シングルカウント
・シングルカウント(ローテーション)

スポンサーリンク

05.[TRICEPS] LET’S GET CRAZY!(MAMBO DROP) / Don Omar & Lil Jon

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

05. TRICEPS コリオ
ウェイトファクター:ノーマル
プレート:なし

右足踏む 左足踏む
バーベル持ち上げる
腰を回す

バーベルエクステンション
・カウント2/2
・シングルカウント

(台に両手をつく)

トライセプスプッシュアップ
マウンテンクライマーx3(左右交互)

チャイルドポーズで終了

スポンサーリンク

06.[BICEPS] HOT IN HERRE(SILO X DALLAS CATON REMIX) / Nelly

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

06. BICEPS コリオ
ウェイトファクター:ノーマル
プレート:なし

ショルダーロール(スタッカート)

バイセプスロー
・カウント2/2×2

(Aパート)
バイセプスカール
・カウント2/2

ショルダーロール

バイセプスロー&バイセプスカールx2
・シングルカウント

バイセプスカール
・ボトムx8(ダブルタイム)

バイセプスロー
・シングルカウント
ショルダーロール(スタッカート)

バイセプスカール
・ボトムハーフ&ミドルハーフ&トップハーフ(ホールド)
・トップハーフ&ミドルハーフ&ボトムハーフ(ホールド)

(休憩)
(Aパートここまで)
※上記セットをx2

スポンサーリンク

07.[MORE LEGS] BABY DON’T HURT ME / Anne-Marie, Coi Leray & David Guetta

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

07. MORE LEGS コリオ
ウェイトファクター:ノーマル
プレート:両手用1枚

(バーベル担ぐ)

片足を台に乗せてスプリットランジ
台に乗ってスクワット
片足を台に乗せてスプリットランジ
片足を引いて床でスクワット(途中からランジ)
(カウント2/2)

片足を台に乗せてスプリットランジ(バウンドx2)
片足を引いて床でランジ(ホールド)

片足を台に乗せてスプリットランジ
台に乗ってスクワット

(プレートをゴブレットスタイルで持つ)

スクワット ニーリフトx4(上体ツイスト)
スクワット ヒップアブダクションx4

スクワット ニーリフトx3(上体ツイスト)
スクワット ヒップアブダクション

スポンサーリンク

08.[SHOULDERS] SMASH! / Ummet Ozcan

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

08. SHOULDERS コリオ
ウェイトファクター:ノーマル
プレート:片手用2枚

(Aパート)
ウインドミル
・ダンベルを持って片手を上げる
・上体を横に倒して上を見上げる

片手ずつサイドレイズ&フロントレイズx3(片側連続)
(3回目で持ち上げたプレートを水平移動)

(バーベル持つ)

ショルダープレス(リバース)x1
サイドタップ(片側連続)
(Aパートここまで)
※左右交互に2セット

(ワイドグリップ)

ハイプル

スポンサーリンク

09.[CORE] WATCH ME / Yes, Yes, No, Maybe

Amazonで視聴 Appleで視聴

09. CORE コリオ
(片手でプレートを持ち上げて仰向け)

・上体を起こす
・足をクロスする
・足を戻す
・上体を倒す

・上体を起こす
・足をクロスする
・お尻を上げてヒザを立てる
・立ちあがる
・片ヒザをつく
・お尻を床につける
・足を戻す
・上体を倒す

(プレートを両手前で持って仰向け)

カールx3 オブリックカールx1

(※左右反転)

(仰向けで両ヒジと両ヒザつける)

カールx3(3でホールド)

カールx3 両手足伸ばして戻す

バイシクル
(途中から7でホールド)

スポンサーリンク

10.[RECOVERY] WHEN WE RISE /Jon Mero

Amazonで視聴 Appleで視聴

10. RECOVERY コリオ
(股関節とヒザを90度に曲げて横向きに寝る)
(下側の手で太もも触る)
・前の手を回して後ろでフリーズ(上体ツイスト)
・手を回して前後させる

(ヒザを立てて仰向け)
・片足を上げるてもも裏ストレッチ
・両足組んで4の字
(片側2セット)

ローランジ(両手上げる) ラテラルリーン(片手上げる)

モビリティスクワット

スポンサーリンク

11.[BONUS TRICEPS] GET BACK VS. BABY GOT BACK / The Beatles & Sir Mix-a-Lot

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

スポンサーリンク

12.[BONUS BICEPS] GO HARD OR GO HOME / Iggy Azalea & Wiz Khalifa

Amazonで
視聴

Appleで 
視聴

歌詞
(LYRICS)

[広告]◆音楽も映画も漫画もぜんぶ
Amazonプライム無料体験に登録

[広告]★100,000,000曲が聴き放題
Amazon Mushic Unlimited無料体験に登録

スポンサーリンク

フィットネス関連リンク

MOSSAグループ系プログラムAPR24シーズン使用曲・予告動画まとめ
こんにちは、やまぴーです。 2024年5月末よりはじまるMOSSAグループ系プログラムAPR24のリリース。 お気に入りプログラムの予告動画をチェックしましょう。 Invest in yourseif! Find out how your ...

 

グループファイトAPR24
グループパワーAPR24
グループセンタジーAPR24
グループブラストAPR24
グループグルーヴAPR24
グループアクティブAPR24
グループコアAPR24
グループライドAPR24
R30 APR24
3D30 & MOVE30 APR24

 

◆グループパワー使用曲リンク
JAN24 APR24 JUL24 OCT24
JAN23 APR23 JUL23 OCT23
JAN22 APR22 JUL22 OCT22
JAN21 APR21 JUL21 OCT21
JAN20 APR20 JUL20 OCT20
JAN19 APR19 JUL19 OCT19
JAN18 APR18 JUL18 OCT18
JAN17
 APR17 JUL17 OCT17
JAN16 APR16 JUL16 OCT16
JAN15 APR15 JUL15 OCT15
JAN14 APR14 JUL14 OCT14
JAN13 APR13 JUL13 OCT13
JAN12 APR12 JUL12 OCT12
JAN11 APR11 JUL11 OCT11
JAN10 APR10 JUL10 OCT10
WINTER09 SPRING09 JUL09 OCT09
WINTER08 SPRING08 SUMMER08 FALL08
FALL07

 

MOSSAプログラム全体リンク↓

MOSSA
各MOSSAプログラムの使用曲リスト、レッスン体験記事などへのリンク集です。 シーズン別MOSSAリンク JAN24 APR24 JUL24 OCT24 JAN23 APR23 JUL23 OCT23 JAN22 APR22 JUL22 O...

 

◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲

 

◆MOSSAレッスン体験まとめ一覧
グループファイト レッスン体験
グループパワー レッスン体験
グループセンタジー レッスン体験
グループブラスト レッスン体験
グループグルーヴ レッスン体験
グループアクティブ レッスン体験
グループコア レッスン体験
バイパーワークアウト レッスン体験

 

◆各プログラム使用曲トップページ

MOSSAロゴ レズミルズロゴ ラディカルフィットネスロゴ

◆スポーツクラブ関連記事一覧
スタジオレッスンでの場所取りについて
早取りの原因と対策について
グループエクササイズで上手に動く3つのポイント
ダンスとダンスエクササイズの違い
ダンスエクササイズで上手に踊れる3つのポイント
スタジオレッスンの3大要素『イントラ・振付・場所』
ダンスレッスンに男性会員がいない理由
筋トレエクササイズでマッチョにはならない
スポーツクラブで遭遇する20の罠
スタジオレッスン用語集

 

おうちでフィットネス リーンボディ(LEANBODY)を体験した感想と入会手順から退会方法まで
スポーツクラブのスタジオレッスン大好きな管理人やまぴーが、オンラインフィットネス『リーンボディ』の紹介、そしてやってみた感想(良い点&悪い点)を本音で紹介します。 プログラムの中には、かつて私たちの心と身体を熱くしてくれたビリー隊長の姿もあ...
シンサ6プロテインバー おすすめの味レビューまとめ [BSN SYNTHA-6 PROTEIN CRISP]
この記事は、フィットネス大好きな管理人のやまぴーが、シンサ6のおススメプロテインバーについて詳しく紹介しています。 先に結論を言うと、おすすめの味ランキングトップ5は、 ランキング1位:塩トフィープレッツェル ランキング2位:ピーナッツバタ...

 

タイトルとURLをコピーしました