グループパワーOCT18を体験した感想とポイント [GROUP POWER OCT18]

グループパワーOCT18

 

こんにちは、やまぴーです。

グループパワーLOVEの脳筋なみなさん、OCT18はもう体験されましたか?
このページでは、やまぴーがOCT18を体験した感想やポイントをまとめます。
随時更新していきますので、よかったら何度か読んでください。

 

OCT18全体のまとめページ↓

OCT18初日の体験談↓

 

スポンサーリンク

グループパワーOCT18使用曲リスト

Group Power OCT18 Trailer

グループパワーOCT18予告動画紹介

 

GROUP POWER OCT18 TRACK LISTING
01.[WARM-UP] Wanted More / Betsy
02.[LEGS] Mi Gente / J Balvin & Willy William
03.[CHEST] Let’s Go / Sixx:A.M.
04.[BACK & LEGS] You’re The Best Thing About Me / U2
05.[TRICEPS] Moving on Up / M People
06.[BICEPS] Sweat / The All-American Rejects
07.[MORE LEGS] Dare You / Hardwell feat. Matthew Koma
08.[SHOULDERS] Get Loose / Lil Jon
09.[CORE] Signed, Sealed, Delivered, I’m Yours / Stevie Wonder
10.[STRETCH] Arms Open / The Script
11.[BONUS CHEST] Eighteen Strings / Tinman
12.[BONUS MORE LEGS] Kids in Love / Kygo feat. The Night Game

グループパワーOCT18使用曲・動画・コリオリスト

 

スポンサーリンク

グループパワーOCT18全体の感想

グループファイトやグループブラストなどのOCT18は難易度が高くなってますが、グループパワーは一部を除きとくに変わった動きはありません。脳筋に小難しい動きは不要です。代わりにOCT18にはわかりやすい特徴があります。

それは「オールインクリーズ」
すべてのパートで錘(おもり)を重めに設定してOKです。パワーが好きな奴なんて、つけ麺屋に行って必ず同一料金内の一番多い盛りを頼むような奴らですから、こんな嬉しいプレゼントはないはず。
スポーツクラブによってはプレートが足りなくなりそう。会員同士の奪い合いが勃発の予感です。

バーゲンセール

ちなみに、オールインクリーズと関連して、全曲通して途中の休憩が多いです。安心して筋肉をいじめ…じゃなくて可愛がれます。なるほどですね。料理は辛いけどお水はたくさん飲んでいいよ、みたいな。いや違うか。

 

以下、各曲の感想です。

 

01.[WARM-UP]について

01.[WARM-UP] Wanted More / Betsy

 

パワークリーンからはじまりデッドローやスクワット、アップライトローなどオーソドックスな展開です。
バーベルを置いたあとも、トランスバーススクワットやローランジからのローテーションなど普通な展開。総じて普通です。

余談ですが、1曲目は元々ウェイトファクターの概念がないため、オールインクリーズなOCT18でも重くする必要はありません。でも増やしたい人は好きなだけ増やしてください。

 

02.[LEGS]について

02.[LEGS] Mi Gente / J Balvin & Willy William

ウェイトファクター:インクリーズ
プレート:両手用1枚

 

スクワット&ランジの定番な展開。OCT18は曲調に合わせてハーフとシングルを交互に行ったり、ハーフx3とシングルを行ったりします。もちろん歌詞の「フリーズ!」に合わせてストップもあり。

プレートに持ち替えたあとはトランスバーススクワット。腰を落としてるときはプレートも下げて、正面を向いたときはプレートが胸前です。
その後は足を開閉するパワージャック。インクリーズし過ぎてる人はうっかり落とさないように要注意です。

 

03.[CHEST]について

03.[CHEST] Let’s Go / Sixx:A.M.

ウェイトファクター:インクリーズ

 

はじめは定番のチェストプレス。休憩が多めなので安心して増量してください。
もちろん安心して「レッツゴー!」と叫んでいただいて結構です。

バーベルパート後にちょっと変わった動きが登場。
「フローティングテーブルトップ」と「ワンアームサイドブリッジ」という、名前だけ見ると何が何だかです。
まずは台に手をついて両ヒザを少し浮かします。テーブルトップなので背中は床と水平に。
そこから右手(というか右ヒジ)を上げると同時に、左ヒザを身体の内側に入れます。
難しい人はヒザを入れるときに足を床につけてOK。

ラストはシンプルにプッシュアップです。

 

04.[BACK & LEGS]について

04.[BACK & LEGS] You’re The Best Thing About Me / U2

ウェイトファクター:インクリーズ
プレート:片手用2枚

 

今回は肩から上に上げる動作はなし。パワークリーン、デッドロー、デッドスクワットなど定番の動きです。途中に持ち方を逆手に変えてバイセプスローがちょっと登場します。

なお、この曲はプレートへの移行時間が短いため要注意です。
三鷹店の亮史さんは会員へそう説明しながら自分がプレートを落としてタイムロスしてました。

おむすびころりん

プレートを持ったら、鳥の羽ばたきリバースフライ。地味に左右の移動もあります。

 

05.[TRICEPS]について

05.[TRICEPS] Moving on Up / M People

ウェイトファクター:インクリーズ
プレート:両手用1枚

 

バーベルの持ち方は、片方は広め、片方は狭めと左右非対称な「オフセット」です。狭めたほうの筋肉にめっちゃ負荷がかかります。インクリーズに加えてのオフセットで、あなたの筋肉はピクピクと大喜びでしょう。

プレートに持ち替えたら台に仰向けになってプレートをセット。寝た状態でエクステンションを行います。腕を伸ばす角度は上げ過ぎず下げ過ぎずの一番負荷がかかるところで止めるのがポイント。この角度でその人のドМ度がわかる気がします。

 

06.[BICEPS]について

06.[BICEPS] Sweat / The All-American Rejects

ウェイトファクター:インクリーズ

 

立ってバイセプスカールと腰を落としてバイセプスロー。
バイセプスカールはゆっくり上げ下げのほかに、シングルカウントで素早く3回。上げて下げて上げるか、下げて上げて下げるか。

動き自体は超単純。そして曲は超のどか。
こんな曲のなか、鬼のような形相で二の腕を鍛える脳筋に拍手。

 

07.[MORE LEGS]について

07.[MORE LEGS] Dare You / Hardwell feat. Matthew Koma

ウェイトファクター:インクリーズ
プレート:両手用1枚

 

ここでもちょっと変わった握りが登場。順手と逆手それぞれで持つオルタネイトグリップ。

オルタネイトグリップ

やることはバーベル持ってのつま先立ちなので、ぶっちゃけあまり持ち方は関係ないかも。

つま先立ちは、立ったあとのバランスキープを長めに意識すると効いてきます。錘を増やすより効きます。これもまたひとつのインクリーズ。

バーベルを置いたら予告動画にもあるプレートを斜めに斬りつけながらのバックランジ。斬りつけというより背負い投げかも。

ラストはプレート持ったまま開脚ジャンプ。小刻みではなく一発一発デカい花火を打ち上げるようなジャンプです。

 

08.[SHOULDERS]について

08.[SHOULDERS] Get Loose / Lil Jon

ウェイトファクター:インクリーズ
プレート:両手用1枚

 

プレート、バーベル、プレート、バーベル、プレートと順番にサンドされてますが結局は全部肩の筋トレ。まるで肉で肉を挟んだバーガーです。

肉バーガー

バーベル種目は定番のショルダープレスとアップライトロー。

プレート種目は下から横に振り回したり、ランジしながら下から左右に持ち上げたり、出前のそばを左右に持ち替えたりする動きです。

相変わらず選曲が超好みです。パワーの8曲目はなぜ毎回やまぴーのテンションを上げてくれるのでしょうか。ていうか曲のおかげで持ち上げられてる気がします。

 

09.[CORE]について

09.[CORE] Signed, Sealed, Delivered, I’m Yours / Stevie Wonder

 

“アシンメトリカルブリッジニータック”という何が何だかわからない名前の動きが登場します。
まずは片ヒザを立てた状態で仰向けに。片ヒザ側の手を床について横向きのサイドプランクの状態に。このときヒザを曲げた側の足は床から離れています。そして曲げたヒザと支えていない腕側のヒジを近づけます。
下の写真みたいな感じです。

アシンメトリカルブリッジニータック

 

10.[STRETCH]について

10.[STRETCH] Arms Open / The Script

 

うつ伏せに寝た状態からスタート。背骨を反らすアッパーロータスっぽい動きや土下座のチャイルドポーズ、ダウンドッグなど、センタジーに似た動きがたくさんでした。

 

※今後も追加情報を随時更新していきます。

 

スポンサーリンク

参加した店舗のレッスン

グループパワーOCT18は、以下のレッスンで体験しました。
(※随時更新)

メガロス立川店
小林宏光コーチ

メガロス三鷹店
高橋亮史コーチ

 

◆MOSSAプログラム OCT18まとめ


 

◆OCT18の感想とポイント紹介
グループファイトOCT18
グループパワーOCT18
グループセンタジーOCT18
グループブラストOCT18
グループグルーヴOCT18

 

◆OCT18使用曲・動画・コリオリスト
グループファイトOCT18
グループパワーOCT18
グループセンタジーOCT18
グループブラストOCT18
グループグルーヴOCT18
グループアクティブOCT18
グループコアOCT18
グループライドOCT18
R30OCT18

 

MOSSAプログラム全体リンク↓

MOSSA
各MOSSAプログラムの使用曲リスト、レッスン体験記事などへのリンク集です。 シーズン別MOSSAリンク JAN24 APR24 JUL24 OCT24 JAN23 APR23 JUL23 OCT23 JAN22 APR22 JUL22 O...

 

◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲

 

◆MOSSAレッスン体験まとめ一覧
グループファイト レッスン体験
グループパワー レッスン体験
グループセンタジー レッスン体験
グループブラスト レッスン体験
グループグルーヴ レッスン体験
グループアクティブ レッスン体験
グループコア レッスン体験
バイパーワークアウト レッスン体験

タイトルとURLをコピーしました