グループセンタジーAPR19各曲のポイントと感想 [GROUP CENTERGY APR19]

グループセンタジーAPR19

 

こんにちは、やまぴーです。

グループセンタジー大好きなみなさん、APR19はもう体験されましたか?
このページでは、やまぴーがAPR19を体験した感想やポイントをまとめます。
随時更新していきますのでご期待ください。

 

APR19全体のまとめページ↓

 

スポンサーリンク

グループセンタジーAPR19使用曲リスト

Group Centergy APR19 Trailer


グループセンタジーAPR19予告動画紹介

GROUP CENTERGY APR19 TRACK LISTING
01.[FOCUS] Brand New Eyes / Bea Miller
02.[SALUTATIONS] Glorious / Adam Friedman
03.[CHALLENGE] Love Junkie / Phillip Phillips
04.[BALANCE] To Make You Feel My Love / Mick McAuley & Winifred Horan
05.[CORE BACK] American Woman / Lenny Kravitz
06.[CORE FRONT] Help Me Mama / ZZ Ward
07.[HIPS] Broken Halos / Chris Stapleton
08.[SPIRALS] This Is Me / Keala Settle
09.[FOLDS] With or Without You / April Meservy & Aaron Edson
10.[RESTORE]
11.[BONUS] When You Say Nothing At All / Ronan Keating
12.[BONUS] Grace / Rag’n’Bone Man
13.[ALT SALUTATIONS] Face To Face / Mat Kearney

グループセンタジーAPR19使用曲・動画・コリオリスト

 

スポンサーリンク

グループセンタジーAPR19の感想

MOSSAの方針で、APR19よりストレッチが静的から動的に切り替わったようです。また、全体的に回旋(ローテーション)の動作が増えました。

とはいえ、グループセンタジーはもともとローテーションの動作が多いからこれまでのシーズンとあまり違いは感じられないかも。言われてみれば前向いたり横向いたりの動作が普段より多いかも?ぐらいでしょう。

特徴的な動きとしては、両腕を交互に3回上げ下げしながらランジをするアイソメトリックランジ。腕を上げるときは肩甲骨から動かし、耳の横ぐらいまで上げます。腕の上下に合わせて、後ろのカカトも上下させます。動的ストレッチの代表ですね。

APR19のテーマは「軸の安定」と「動きの優雅さ」。これまたどのシーズンでも大切な要素ですね。

なお、フォーカスはマット縦置きで足を横に出す動作が出てきますので、混んでるときはお隣とのマット間隔に注意しましょう。

以下、各曲ごとの感想です。

 

01.[FOCUS]について

01.[FOCUS] Brand New Eyes / Bea Miller

まずはダイナミックインテンスポーズと

インテンスポーズ

 

ラテラルランジのコンビネーション。

サイドランジ

股関節がほぐれていい感じです。

 

その他はフォワードフォールド、プランク、ワイドランジからのローテーションなど、オーソドックスな動きです。
フォワードフォールドからプランクに移行するとき、足を後ろに引くのではなく手を前に移動させるのがAPR19スタイルみたい。そのため、スタートはマットの後ろ側です。

 

02.[SALUTATIONS]について

02.[SALUTATIONS] Glorious / Adam Friedman

APR19のサルテーションはちょっとアグレッシブ。
通常の太陽礼拝の流れにプラスして、フォーカスでもあったワイドランジローテンションから外に出した足を高く上げてスリーレッグドッグです。

スリーレッグドッグ

 

前半は同じ動きを4回繰り返すなかで、1回目と3回目のダウンドッグは時間が長め、2回目と4回目は短めです。とはいえ、イントラさんの指示に従えば問題ありません。

 

後半はダウンドッグから片足を両手の間に出し、後ろ足のカカトを横向きに。上体を起こしてウォーリア2を行います。

ウォーリア2の動きの前後で腕が上手く回せるとセンタジー慣れしてる感が出ます。やまぴーは出せませんけど。

 

03.[CHALLENGE]について

03.[CHALLENGE] Love Junkie / Phillip Phillips

定番のウォーリア2から、後ろのつま先を回して横を向いてアイソメトリックランジ。

グループセンタジーAPR19

両腕を交差させながら3回上下させます。下半身も腕の動きに連動して上下させます。
※すいません、下半身は低いままでした。つま先をひねって横を向く動作がけっこう難しいです。ひねり方を間違えると、すごい幅狭でランジすることになります。真横よりちょっと正面寄りのほうがやりやすいかも。
そしてダミ声で「ラブジャンキェー!」と歌うのがセンタジールールっぽい。

その後、ハイペースでポーズが変わっていきます。サンウォーリアとリバーストライアングルが混同しやすいです。
簡単にいうと、前のヒザを曲げるのがサンウォーリア。

サンウォーリア

 

どちらのヒザも伸ばすのがリバーストライアングル。

リバーストライアングル

足の形がトライアングル、と覚えておくといいですね。

 

一連の流れの締めにフォーカスでもやったラテラルランジをやります。チャレンジでは両手を伸ばしたポーズです。やまぴーはいつもスパイダーマンを思い出してます。

スパイダーマン

ここはフラットバックです。背中は水平を心掛けると、よりピーター・パーカーに近づけます。

 

04.[BALANCE]について

04.[BALANCE] To Make You Feel My Love / Mick McAuley & Winifred Horan

まずは片足をつま先立ちの前クロスにしてサイドストレッチ。肋骨を開く気持ちで腕をあげます。そしてクロスした足を反対の足のヒザ上まで。ヒザは写真と違って横に開くように。

命ポーズ

ここから余裕のある人は背中をまっすぐのまま腰を落とします。(もちろんみんな落としていきます)

そして足を後ろに引いてアイソメトリックランジ、後ろに引いた足のヒザを前へ上げてパラレルツリー。足の動きに腕も連動して上下させます。
そして両手を水平にして、ヒザを上げた足を後ろへ伸ばしてフライングウォーリアです。

特徴的だったのが、横を向いてフォワードフォールドをして両手を前に出してプランク。そこから正面を向いてサイドプランク。

サイドプランク

素足だとけっこう痛いです。支点になる足を前後させるか、無理せず片ヒザをついていいと思います。

その後、プランクに戻って両手を戻し……と思ったら、今度は足のほうを手に寄せて起き上がります。立つ位置がずれちゃうよ?と思ったら、今度は逆側のサイドプランクをやって元の場所に戻ります。なんか元の位置に戻らないとソワソワしてしまいます。

 

05.[CORE BACK]について

05.[CORE BACK] American Woman / Lenny Kravitz

今回のコアバックは前半がなかなかの強敵です。

まずは仰向けから腰を浮かせてヒップリフト。
ここからゆっくりお尻を上下させたり、細かく上下させたり、さらにはカカトまで浮かせたり。「腰を浮かせる」というより「お尻を締めた結果、腰が浮く」とイメージすると、より効果的です。

ヒップリフト

執拗なケツいじめがつづきますが、アメリカンウーマンのヒップを目指してガマンです。

 

次はうつ伏せになって片足を上げ、下ろしてる足の向こう側の床をタッチするアスレチックスコーピオン。

スコーピオン

両肩は床から離しません。
定番の上体を浮かせるアッパーロータスもあります。途中で両手を回してお尻をタッチするバージョンもあります。

 

最後はヒザをついてプッシュアップとチャイルドポーズの繰り返し。途中はキャットポーズのように背中を丸めるといいみたい。

 

余談ですが、ヨガのポーズで『スコーピオン』と検索すると、「できるわけねえだろ!」なポーズがたくさんでてきて笑えます。

スコーピオン

誰かハードオプションでやってくれないかな。

 

06.[CORE FRONT]について

06.[CORE FRONT] Help Me Mama / ZZ Ward

キツいです。定番かつ地味なキツさです。

まずはひたすらバイシクル。定番ですね。

バイシクル

 

余裕のある人はヒザを伸ばしてシザース。これまた定番です。

グループセンタジーAPR19

もちろん、余裕がない人もシザースをはじめます。これまた定番すぎる光景です。

 

チョキチョキの次は休む間もなく両手を上げてピラティスロールアップ。もうセンタジーのお約束の流れです。我々の気持ちを代弁するかのように「ヘルプミーママ!」と音楽が流れてきます。しかし助けは来ません。

 

で、ここからがAPR19の流れ、ハンドレッドと呼ばれるアイソメトリックカールを行います。
ハンドレッド

ヒザは直角。頭と手を浮かせ、このまま腕を小刻みに上下させます。
あんまり首に力を入れると痛めます。力を入れる場所はズバリ腹筋です。

 

これで1セット終了、またバイシクルに戻ります。セット数が増えていくごとにうめき声が増え、足の高さは下がっていきます。センタジーでは定番の地獄絵図ですね。

そして先ほどのハンドレッド、初回は手の動きだけでしたが、2ターン目は片足を伸ばし、3ターン目は両足を伸ばします。助けてお母さん!

 

しかも、まだ終わりません!
なんと最後は起き上がり、インストラクターの方を向いて………終了です。

いや、ホントそういうひっかけいらないから。

 

07.[HIPS]について

07.[HIPS] Broken Halos / Chris Stapleton

3曲目で出てきたアイソメトリックランジからスタート。途中で上げた腕を後ろに回して上体を横に回旋させます。そして片腕を正面へ回して上体も正面へ。けっこうバランスが必要になります。

そのまま腰を下ろしてスワンポーズに移行します。

スワンポーズ

今回は前に倒れずこのままキープです。

そして後ろ足を前に回してアンクルニー。上の足のカカトを直角にさせるのがポイントです。

アンクルニー

ここからまたスワンのポーズに戻っていきます。3レッグドッグも登場します。

最後はアンクルニーの姿勢から片手で体側の足を掴み、上体を横に傾けてサイドストレッチ。ここの効かせ方がよくわからないので今度聞いてみよう。

 

08.[SPIRALS]について

08.[SPIRALS] This Is Me / Keala Settle

まずはダウンドッグから片足を大きく外に出してワイドローランジ。ここから片手を前から後ろへグルリと回して上体を回旋します。ちょうど左手を回してるときに”We Are Warriors!”と聞こえてテンションが上がります。

次にテーブルトップから片足を外側へ伸ばしローテーション、上げた腕をワキに通して針の糸通し。

肩のストレッチ

 

外側に出した足を今度は逆側に伸ばします。後ろクロスの形です。他のMOSSAプログラムで言うとクロスオーバーランジの動きです。ここからもう一度ローテーション。かなり胸が開くはず。

あとは定番の足をからめての上体ツイストもありました。

ツイスト

まずは下側の足は伸ばしたまま、次に余裕のある人は両足とも曲げて、と段階的になっています。

 

09.[FOLDS]について

09.[FOLDS] With or Without You / April Meservy & Aaron Edson

ランジから床に手をつき、横向いて背中を水平、フラットバックに。そこから頭を下げて開脚した状態でフォワードフォールド。

ヨガ前屈

 

また、チャレンジで出てきたリバーストライアングルのように両ヒザを伸ばす、スプリットスタンドランジが出てきます。

ランジ

かなりキツいポーズなので無理は禁物ですね。無理に前足を伸ばす必要はありません。

ヒザをついたローランジのときは、太ももに体重をあずけるようにするのがポイントです。

ラストはあぐらを組んでの前屈です。

ヨガ前屈

 

※追加情報は随時更新していきます。

 

スポンサーリンク

参加した店舗のレッスン

グループセンタジーAPR19は、以下のレッスンで体験しました。(随時更新)

メガロス武蔵小金井店:小松明日美コーチ、磯部幸代コーチ、岡崎ゆう子コーチ

メガロス柏店:井上菊代コーチ

メガロス相模大野店:宮尾美帆コーチ

メガロス町田店:林山幹コーチ

 

APR19全体のまとめページ↓

グループファイトAPR19のポイントと感想↓

グループパワーAPR19のポイントと感想↓

グループセンタジーAPR19のポイントと感想↓

グループブラストAPR19のポイントと感想↓

グループグルーヴAPR19のポイントと感想↓

 

◆APR19使用曲・動画・コリオリスト
グループファイトAPR19
グループパワーAPR19
グループセンタジーAPR19
グループブラストAPR19
グループグルーヴAPR19
グループアクティブAPR19
グループコアAPR19
グループライドAPR19
R30APR19

 

◆APR19予告動画紹介
グループファイトAPR19
グループパワーAPR19
グループセンタジーAPR19
グループブラストAPR19
グループグルーヴAPR19

 

MOSSAプログラム全体リンク↓

MOSSA
各MOSSAプログラムの使用曲リスト、レッスン体験記事などへのリンク集です。 シーズン別MOSSAリンク JAN24 APR24 JUL24 OCT24 JAN23 APR23 JUL23 OCT23 JAN22 APR22 JUL22 O...

 

◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲

 

◆MOSSAレッスン体験まとめ一覧
グループファイト レッスン体験
グループパワー レッスン体験
グループセンタジー レッスン体験
グループブラスト レッスン体験
グループグルーヴ レッスン体験
グループアクティブ レッスン体験
グループコア レッスン体験
バイパーワークアウト レッスン体験

タイトルとURLをコピーしました