グループグルーヴJUL19各曲のポイントと感想 [GROUP GROOVE JUL19]

グループグルーヴJUL19

 

こんにちは、やまぴーです。

グループグルーヴラブのみなさん、JUL19はもう体験されましたか?
このページでは、やまぴーがJUL19を体験した感想やポイントをまとめます。
随時更新していきますのでご期待ください。

 

JUL19全体のまとめページ↓

 

スポンサーリンク

グループグルーヴJUL19使用曲リスト

Group Groove JUL19 Trailer


グループグルーヴJUL19予告動画紹介

 

GROUP GROOVE JUL19 TRACK LISTING
01.[WARM-UP] Sound of Freedom / Bob Sinclar & Cutee B feat. Gary Pine & Dollarman
02.[FIRSTDANCE] Hold The Drama / JoJo Siwa
03.[PARTYDANCE 1] Calypso / Luis Fonsi & Stefflon Don
04.[LOWDANCE 1] 2 Step / Unk feat. T Pain, Jim Jones & E40
05.[CARDIODANCE 1] Shake / MercyMe
06.[LOWDANCE 2] Snap And Roll / Soulja Boy
07.[CARDIODANCE 2] Party Go Boom / Wizardz of Oz
08.[BREAKDANCE] Milkshake / Kelis
09.[PARTYDANCE 2] Dura / Daddy Yankee
10.[FINALE] Level Up / Ciara
11.[COOL DOWN] 679 / Fetty Wap feat. Remy Boyz
12.[BONUS FIRSTDANCE] We Ferocious / Photronique
13.[BONUS LOWDANCE 2] Money Dance / Av LMKR feat. French Montana

グループグルーヴJUL19使用曲・動画・コリオリスト

 

スポンサーリンク

グループグルーヴJUL19の感想

ほかのMOSSAプログラムと同じく、グループグルーヴJUL19のテーマは『コンビネーション』。個別のコリオ同士が繋がって一連の流れを作っていきます。またグルーヴでは、「A」という足の動きに「B」という手の振りが加わり、「AB」というコンビネーションができるのも特徴です。

そのためか、イントラさんいわくJUL19は手の振りが多いです。しっかり手の振りを覚えたい…ところですが、ダンスの基本は「足」です。ですので「足の動きを覚えたうえで手の振りを覚える」という長い道のりがJUL19にはあるのです。どうです、ワクワクするでしょ?

コリオの構成はAPR19より簡単、というかAPR19が難しすぎでした。しかし単体の動きで見ると、JUL19の動きはけっこう難しいものがあります。やりがいありますね。
同じコリオが曲をまたいで登場するのはいつも通り。

なお、コリオの構成は簡単と言いましたが、1曲に一度しか登場しないような特別コリオの出てくるタイミングが曲によってだいぶバラついてます。これは覚えるのが大変です。とはいえ、我々はイントラさんの指示で動けばいいだけですけど。イントラさんは覚えるの一苦労だと思います。

以下、各曲ごとの感想です。

 

01.[WARM-UP]について

01.[WARM-UP] Sound of Freedom / Bob Sinclar & Cutee B feat. Gary Pine & Dollarman

「エビバリ、フリィィィィィィィ~~~」っと初っ端から飛ばしてくれます。
はじめのワイドタップ&サイドヒップは、途中から片手を振り上げたり両手で包み込んだりと早くも手の振り付けがプラスされます。なお、両手で包むときはお尻で円を描くように動くといい感じです。

その後、シャッセマンボからのツイストタップ、ステップタッチ前進からのサイドタップ、とグルーヴでは定番のコリオが登場。ツイストタップの回数が3回でちょっと手持ち無沙汰になるかも。どちらのコリオもこの後にまた登場します。

横移動からのバックタップも途中から手の振りが登場。手を横に出すのときは顔も横を向きます。うっかり足も横に出してしまいそうですが、足は普通に後ろです。

 

02.[FIRSTDANCE]について

02.[FIRSTDANCE] Hold The Drama / JoJo Siwa

最初のパンチコンボはダウンやチェストを入れたほうがカッコいいですね。その後のヒザ上げはもちろん手の振り付きです。
横移動からのバックタップやシャッセパンチからのツイストなど、1曲目の復習が早くも登場です。

メインのコリオはダブルショルダーx2からのボディウェーブx2。これ、左右を間違える人多いですね。というか、コレ普通の動きの流れに逆らって作られてます。ボディウェーブと逆方向に傾くのが普通です。ある意味、重心移動ができてる人ほど間違えやすいコリオでしょう。OCT17の”Me Too”で似たコリオありましたが、それは片側のみでした。

ボディウェーブは腕を上手に使うと上手に波打ってるように見えます。極論からいえば上体が動かなくても腕だけでウェーブするのも可能です。エクササイズ的にはアレですけど。
やまぴー的には、ステップタッチ中の「エイヨー」と、ショルダー中の「ででででででででぇ~んす」と、最後の「Dance like this」は歌うべきポイントです。

余談ですが、YOUTUBEのPVがけっこう踊ってます。が、グルーヴと全くちがうので参考にはなりません。それより歌ってるガキがなんかムカつきます。YOUTUBERってムカつくヤツ多いけどワザとかな。

 

03.[PARTYDANCE 1]について

03.[PARTYDANCE 1] Calypso / Luis Fonsi & Stefflon Don

JUL19のラテンはちょっと難易度高めです。
まずは横を向いてタタンタタンとカンナムスタイルのリズムで足を動かしバックします。跳ねるのではなく落ちるイメージ。ヒザを上げすぎるとワザとらしくなります。
後半はこれにローテーションタップとマンボが加わって忙しくなります。まずは慌てず足の動きからいきましょう。

チャチャ前進とウォークバックは、後の曲にも出てきますので予習です。
お次はパドブレとショルダー。パドブレは足で三角「△」を描くように動かすといいです。上体はやや傾けて、余裕があれば(つまり全員)肩を払います。右足スタートのときは右手で左肩です。ホコリを払う感じです。

タップ3回からの両手を上げてのヒップは斜め上に打ち込むイメージです。斜め上なので、あらかじめヒザを気持ち緩めて余裕を作るといいです。というかヒザは常に余裕を持ったほうがケガ防止になります。

 

04.[LOWDANCE 1]について

04.[LOWDANCE 1] 2 Step / Unk feat. T Pain, Jim Jones & E40

コリオの流れ自体はかなりシンプル。その分、がっつり足腰に効かせてるイメージです。
はじめにいきなりスクワットです。しかも「両手をもも上に置かない」ってのがJUL19ルールっぽいです。

そして起き上がってステップタッチから始まりますが、起き上がって8カウントはフリースタイルです。左右移動は決まってるぽいですが、経験者は腕の見せ所ですね。
ステップタッチの横移動はいつもと同じ。ただ、今回は両腕を上や下に払う動きが追加されているます。腕に気を取られて、足の動きが曖昧にならないよう注意。

グループグルーヴJUL19

ダブルバウンスは手ではなく足で2回リズムを取れるように。さらに中央でも1回ダウンを。
スクワットで止まるときは超スロー、上がるときは一気にやれば緩急がつきます。

片足交互の前タップはダウンのリズム、力強く踏むのでストンプに近いです。でも踏みすぎるとヒザに悪いのです。強く踏むフリで十分でしょう。
その後のダブルステップタッチの軌道は”>”あるいはほぼ真っ直ぐ。1/2で方向転換があり、右足から進むときは左向き、左足から進むときは右向きです。戻りは向きが逆になって右からスタート。テンポが速いですが、慣れてきたら移動ごとにダウンを入れましょう。

 

05.[CARDIODANCE 1]について

05.[CARDIODANCE 1] Shake / MercyMe

かなりコリオがせわしいカーディオ1。ちょっと気を抜くと置いて行かれます。

グループグルーヴJUL19

まずはキックして3回ホップ。一周するときも3回で一回転になります。

ここのシャッセは、横に大きくというより上にフワリと浮くように動くのがポイント。両手をつけるとより浮いてる感が出ます。ステップタッチはとりあえず陽気に手拍子すれば問題ないでしょう。

そしてキック前の小休止。イントラさんによって足踏みだったりエアピアノだったり様々です。エアピアノってグループパワーにもあったような…

ピアノ演奏

キック&一回転したあとの横移動はクロスウォーク。なので2歩目は前クロスで踏み込みましょう。そして連続斜め斬りでグルーヴ無双です。

横を向いてのシミーは、正面を向くときは足を「タタン」のリズムで踏みます。地味にムズいです。横向くときは曲に合わせて「ヘイ!」って言うと楽しいよ。
で、ここで安心してると次のシャッセに乗り遅れるというトラップがあります。

この曲もコリオ自体はかなりシンプル、というか単調。飽きが早そうなので、イントラさんは腕の見せどころですね。

 

06.[LOWDANCE 2] について

06.[LOWDANCE 2] Snap And Roll / Soulja Boy

けっこうクセのあるコリオが多めの難敵です。

まずは片腕出してのスクワット、途中から反対の手をグルグル回します。タイミングを覚えれば、スムーズに腕を回してから出せるはず。ただ、腕回しに夢中になるとスクワットが高くなるので要注意。メインは腕回しではなくケツ落としです。

スライド移動中に背筋を伸ばして胸を張ると、しゃがんだときに落差が出せます。慣れてる人(もち全員)はジャズダンスっぽく片手を回してください。

そして最大の難関、ダブルステップタッチの方向転換。2歩前進して2歩戻り、最後の1歩で反対を向きます。もう下の順番を覚えちゃってください。

①  ② ③  ④
↑左左↓ ↑右右↓
↑左右↓ ↑右左↓

ピボット(pivot=回転軸)ターンと言われる方向転換のときは、回る前に両足を揃えること。というか移動ごとに足は揃えるといいです。

ニーシーベルはキビキビするよりねちっこくやった方が音に合います。前後ジャンプとヒザ上げは、特別コリオだけど他が難しいのであまり印象に残りません。

余談ですが、「ピボット」ってエクセルのスキルチェックでよく聞くけど「軸」って意味なのか。OCT19ではきっとVLOOKUPとマクロが登場しますね。

 

07.[CARDIODANCE 2]について

07.[CARDIODANCE 2] Party Go Boom / Wizardz of Oz

JUL19のカーディオ2はけっこう軽く踊れ、あまりキツくない気がします。頑張りポイントを探さなきゃ。

グループグルーヴJUL19

クロス&オープンからの片手ダウンは、肩から腕を下ろすイメージです。

ダブルステップタッチからのチェストパンプx3は、両腕を上からだんだん下げていくみたい。

そして前の曲で出たコリオの変形版、ステップタッチ前進からのダブルバウンス、からのランバック、からの連続ステップニー。頑張りポイントはおそらくココのはず。すべての動きを大きくすることを推奨します。でもあんまり激しくやると曲と合わなくなるかも。

ステップタッチの代わりにフリーポーズが4回出てきます。しかも何度も。みなさん引き出しの準備は大丈夫でしょうか。

ヒップロックとチェストのコリオも登場します。心拍数を上げるのは難しいですが楽しんでやりましょう。

 

08.[BREAKDANCE]について

08.[BREAKDANCE] Milkshake / Kelis

激しいコリオがなくてまさにブレイクらしいJUL19の8曲目。気ダルくてネチっこい曲調がいいですね。腕回しやケツ回しもゆっくりとダルげにやったほうが音に合います。

横移動の足踏みやヒップロールもキレなくずっと左右に揺れっぱなしでやったほうが曲に合います。2曲目で登場した合掌とトルソーも、ここではネチっこく。

とにかくネチネチと落ち着いて、次のパーティー2とフィナーレで発散させるのがJUL19スタイルかと思います。

 

09.[PARTYDANCE 2]について

09.[PARTYDANCE 2] Dura / Daddy Yankee

JUL19のパーティーはどちらもラテンテイスト。そして難易度はチョイ高め。でも楽しい。

まずは3曲目でも登場したチャチャ前進とウォークバック。ここではガッツリ手の振りもつきます。ガッツリといってもユラユラとです。デュラデュラの曲でユラユラです。横ユラユラは、肩甲骨から動かすとよりユラユラできます。

ダブルステップタッチのときの腕は肩幅ぐらいで固定して、顔は踏み込んだときは進行方向を、後ろ足を揃える時は正面を向きます。ひょっこりはんの逆バージョンだと思ってください。というかJAN17のリッキー・マーティンのときのアレンジバージョンです。

クイックステップタッチは、お尻を突きだせる人はデュラデュラ突き出しましょう。

サイドマンボに入るタイミングが難しいです。我々がじゃなくてイントラさんがですが。効果音に合わせてエアマラカスをシャカシャカさせましょう。

ヒザ上げのときは、ヒザに合わせて上体の折り曲げを大きくやるといいです。フリースタイルでも同じリズムで大きくやるとハマります。

シャッセからのマンボバックは、身体を後ろにひねると見た目的にもストレッチ的にも一石二鳥です。

 

10.[FINALE]について

10.[FINALE] Level Up / Ciara

JUL19のフィナーレは、文字通りフィナーレにふさわしい山場となってます。

注目はなんといっても「レベラッ!」と叫びながらの腕回し。腕に意識がいってしまいますが、基本はチェストパンプです。いつも胸を出して音を取りますが、JUL19は胸を引きます。「腕を回す」というより、「胸の前後移動に合わせて腕が回る」と思ったほうがいいです。回す方向は、パンチングマシンを叩くときと同じです。ファイトで言えばスピードバッグです。

けっこう「PVを見て」と言うイントラさんが多いです。確かに正解はPVにあります。興味ある人は使用曲リンクから飛んでみてください。
ただ、ガチプロのレベラッ!はガチすぎてビックリするかも。やまぴーは予告動画のドレッド兄貴ぐらいのがレベラッ!がいいです。

グループグルーヴJUL19

もちろん予告動画と同じく「ショルダー!」と言われたら「ヒャッホー!」の返事ですよ。ヒザ上げのときは、上げたヒザ側に身体を倒すと次のショルダーに入りやすいです。

 

11.[COOL DOWN]について

11.[COOL DOWN] 679 / Fetty Wap feat. Remy Boyz

かなりフリーだけどフリーすぎない、ちょうどいい感じのクールダウン。

パドブレは早く方向転換したくなる人が多いですが、音をたっぷり使って切り替えたほうがよりダンスらしくなります。特にクールダウンのときは歩きの延長ぐらいで十分です。
小技としては、横移動の2歩目をちょっとしゃがむと面白いです。

3歩前進(か後退)での肩揺らしは、とくに決まりがないっぽいです。両肩でも片方ずつでも好きなスタイルで揺らしてください。

JUL19では背中と胸のストレッチのあとに両手を上げて左右を向く、というちょっと変わった動きが登場します。その後の前屈も「アゴを下げてから上体を倒す」というちょっと変わった動きになってます。

※追加情報は随時更新していきます。

 

JUL19全体のまとめページ↓

グループファイトJUL19のポイントと感想↓

グループパワーJUL19のポイントと感想↓

グループセンタジーJUL19のポイントと感想↓

グループブラストJUL19のポイントと感想↓

グループグルーヴJUL19のポイントと感想↓

 

◆JUL19使用曲・動画・コリオリスト
グループファイトJUL19
グループパワーJUL19
グループセンタジーJUL19
グループブラストJUL19
グループグルーヴJUL19
グループアクティブJUL19
グループコアJUL19
グループライドJUL19
R30 JUL19

 

◆JUL19予告動画紹介
グループファイトJUL19
グループパワーJUL19
グループセンタジーJUL19
グループブラストJUL19
グループグルーヴJUL19

 

MOSSAプログラム全体リンク↓

MOSSA
各MOSSAプログラムの使用曲リスト、レッスン体験記事などへのリンク集です。 シーズン別MOSSAリンク JAN24 APR24 JUL24 OCT24 JAN23 APR23 JUL23 OCT23 JAN22 APR22 JUL22 O...

 

◆MOSSA使用曲・コリオ情報リンク集
グループファイト使用曲・コリオ・ポイント
グループパワー使用曲・コリオ・ポイント
グループセンタジー使用曲・コリオ・ポイント
グループブラスト使用曲・コリオ・ポイント
グループグルーヴ使用曲・コリオ・ポイント
グループアクティブ使用曲
グループコア使用曲
グループライド使用曲
R30使用曲
3D30(バイパー)&MOVE30使用曲

 

◆MOSSAレッスン体験まとめ一覧
グループファイト レッスン体験
グループパワー レッスン体験
グループセンタジー レッスン体験
グループブラスト レッスン体験
グループグルーヴ レッスン体験
グループアクティブ レッスン体験
グループコア レッスン体験
バイパーワークアウト レッスン体験

タイトルとURLをコピーしました