グループセンタジーAPR17の後半まとめ[GROUP CENTERGY APR17]

ナマステ、自称ヨガ男子のやまぴーです

6月ももう終了、ということで新曲として1ヵ月お世話になったグループセンタジーAPR17の後半体験をまとめます

 

2017/06/23
メガロス武蔵小金井店
グループセンタジー45
延井祥コーチ

2017/06/27
メガロス八王子店
グループセンタジー45
五十川翔子コーチ

2017/06/29
メガロス立川店南館
グループセンタジー60
岡部紘子コーチ

 

はじめにブログでAPR17紹介したあとで3回参加、1ヵ月トータルで計5回です

このくらいの回数が飽きもなく一番いいですね

やまぴーのまわりでは平日夜のセンタジーはほぼ45分なので、「バランス」と「スパイラル」が好きなやまぴーにはちょっと残念

でも新しいキャストさんのセンタジーが体験できて新鮮でした

ただ、新しいキャストさんの印象が例の方のおかげで吹っ飛びましたけど

 

Group Centergy APR17 trailer

 

GROUP CENTERGY APR17 TRACK LISTING
01.[FOCUS] Call You Home / Kelvin Jones
02.[SALUTATIONS] Sound of Your Heart / Shawn Hook
03.[CHALLENGE] Powerful / Major Lazer Feat. Ellie Goulding & Tarrus Riley
04.[BALANCE] Annie’s Song / Scott Matthew
05.[CORE BACK] Oh My Love / The Score
06.[CORE FRONT] Clap Snap / Icona Pop
07.[HIPS] Superman (It’s Not Easy) / Five For Fighting
08.[SPIRALS] Free Fallin’ / Mya
09.[FOLDS] The Sound of Silence / Distrubed
10.[RESTORE] Cerulean Blue / Aux Frontiers

使用曲・動画リストはこちら↓
グループセンタジーAPR17使用曲・動画リスト

 

最初のAPR17体験と今回の後半体験を併せて読んでもらえるといいかも

参考↓
グループセンタジーAPR17をはじめてやった感想

 

01.[FOCUS] Call You Home / Kelvin Jones

ランジに似たAPR17の目玉ポーズ「スピリットレッグスタンド」は1曲目から早くも登場

ランジに似た足の開きで後ろのカカトは横向き、『すべてを受け入れる』ように両手を広げます

すべてを受け入れる

初回体験で書いたように横の移動が多いので、人の多いときは隣の人と前後にずれるといいですね

初っ端にある「インテンスポーズ」からの片足上げが好きです

 

02.[SALUTATIONS] Sound of Your Heart / Shawn Hook

片足を上げる「スリーレッグドッグ」と

スリーレッグドッグ

チャレンジトラックの定番「ウォーリア2」の繰り返し

ウォーリア2

また「スリーレッグドッグ」と「スピリットレッグスタンド」の繰り返しなど、いつものサルテーションよりテンポが速くて息が弾みます

でも真の主役は両足を揃えての「インテンスポーズ」ではないでしょうか

イスのポーズ

はやく立ち上がりたい気持ちをグッとこらえてしゃがんでいるとお尻まわりに効きますね

 

03.[CHALLENGE] Powerful / Major Lazer Feat. Ellie Goulding & Tarrus Riley

ウォーリア2からの掌底(正式名が分かりません)は、後の足をベタ足からつま先立ちにして、そのまま腰を落とします(予告動画0:16あたり)

グループセンタジーAPR17キャプチャ02

つま先立ちのときにグラグラして意外とバランス感覚も試されます

後半は掌底とスクワットのコンボでチャレンジらしくお尻まわりを攻撃です

ヨガでスクワットというと「女神のポーズ」がありますが、

女神のポーズ

ここは「両側から来る敵を押し返す」気持ちでやるから「まかんこうさっぽう」の方が適切ですね

まかんこうさっぽう

ちなみに本家ピッコロの「魔貫光殺砲」はこんなポーズでも技でもないです

 

04.[BALANCE] Annie’s Song / Scott Matthew

片足立ちをやったあとに、1曲目にも出た横へ移動してクロスランジ

クロスランジ

バレエのように身体を広げて

両手を広げる

そのまま「ウォーリア3」

バレエのような優雅な動きです

その後はつま先立ちですのでますますバレエですね

バレエ

いつものバランスのトラックよりは楽だと思います

 

05.[CORE BACK] Oh My Love / The Score

「プランク」の姿勢から片足を浮かたりアグレッシブな動きがあります

グループセンタジーAPR17キャプチャ03

「アッパーロータス」と「足クラップ」も健在

個人的には「チャイルドポーズ」から

チャイルドポーズ

背中を丸める「キャットポーズ」からうつ伏せの姿勢へ

キャットポーズ

これを身体を波打たせるように行うのが好きです

 

06.[CORE FRONT] Clap Snap / Icona Pop

通常の「カール」から「オブリックカール」から「シザース」までもう腹筋まみれです

グループセンタジーAPR17キャプチャ04

しかも最後のターンのシザースは時間が長いという極悪仕様になってます

曲がいいのがせめてもの救いですね

途中で両手を上げて身体を起こしきる「ピラティスロールアップ」で、立川の岡部さんが、

「両手をライオンキングに!」

ライオンキング

と腹筋に思わぬ刺激を与えてくれます

センタジー中に笑いを獲りにくるキャストさんってあまりいないと思うんですが

次のターンでも「シンバ!」と攻撃を緩める気はないようでした

 

07.[HIPS] Superman (It’s Not Easy) / Five For Fighting

定番の「クレッセントランジ」で両手を上に

クレッセントランジ

そこからゆっくり後ろのヒザを地面に着けて胸、体側を伸ばします

後半はダウンドックからの「ローランジツイスト」

ツイスト

標準的なヒップスのトラックでした

 

08.[SPIRALS] Free Fallin’ / Mya

座位とねじりのポーズから

ねじりのポーズ

「9090(ナインティーンナインティーン)」という両膝を90度に曲げるポーズを繰り返します

9090

岡部さんは「9090」の足を

「なんでそうなるの?の足」

なんでそうなるの?

とわかりやすく説明

わかりやすいですね

わかりやすいですよね?

途中でねじってる前の足を手で持って伸ばしたりもします

サギのポーズ

 

09.[FOLDS] The Sound of Silence / Distrubed

スワンポーズからの前屈、片足を曲げてからの前屈、

片足前屈

両足を開脚しての前屈、あぐらの姿勢からの前屈、

あぐら前屈

とまさしくフォールズらしい折り曲げ三昧でした

APR17は速い動きが多かったのでここはひたすらじんわり効きますね

 

10.[RESTORE] Cerulean Blue / Aux Frontiers

やはりこのトラックが一番気持ちいいね

寝落ちしそうになります

 

と、一か月間楽しませてもらったAPR17、個人的にはいつも鬼門となる3曲目のチャレンジ、4曲目のバランス、6曲目のコアフロントが、いつもほどツラくなかったのでやりやすかったです

数か月後に再会したいですね

 

◆MOSSAプログラムARP17後半まとめ
グループファイトAPR17の後半まとめ
グループパワーAPR17の後半まとめ
グループセンタジーAPR17の後半まとめ
グループブラストAPR17の後半まとめ

タイトルとURLをコピーしました